サイバーマンデー特売。最大60%引きInvestingPro特別セールを請求する

インタビュー:4―6月期、生産減など1000億円規模の減益要因=日鉄副社長

発行済 2020-06-02 06:44
更新済 2020-06-02 06:45
© Reuters. インタビュー:4―6月期、生産減など1000億円規模の減益要因=日鉄副社長
5401
-

[東京 2日 ロイター] - 日本製鉄 (T:5401)の宮本勝弘副社長は、ロイターのインタビューに応じ、新型コロナウイルス感染症の影響により厳しさが続く業績について「4―6月期が一番の底になる」との見通しを示した。4―6月期については、粗鋼生産量の減少や減産コストなどで、1000億円レベルの減益要因になるとした。

インタビューは5月28日に行った。

宮本副社長は「新型コロナ次第だが、4―6月期が一番の底」と指摘した。4―6月期の粗鋼生産量が前年比で200―300万トン減少。高炉の一時休止などに伴う減産コストも加わることで「1000億円レベルのマイナス要因になる」と述べた。

8日に行った決算発表時には、2021年3月期(国際会計基準、IFRS)見通しの開示を見送った。ただ、橋本英二社長は会見で「上期の大幅な(単独営業)赤字は避けられない」との見通しを示していた。

赤字幅がどの程度になるかについては「7―9月期のどこで戻るか、戻らないかによっても変わってくる」とした。足元については、一部自動車生産が動き出したことなどを踏まえ「想定した最悪より、若干プラスの部分も出てきている」という。

同社は、15基ある高炉のうち6基を夏までに一時休止することを決めている。さらなる対応策の必要性については「新型コロナ次第」とし「今のところ、今取った措置をベースにやっていく」とした。

新型コロナの感染拡大により自動車生産が落ち込むなど、鉄鋼需要には多大な影響が出ている。

ただ、自国産化の流れのなかで、日本の粗鋼生産1億トンのうちの輸出4000万トン、間接輸出2000万トンについては減少する方向にあったという。宮本副社長は「どのタイミングで粗鋼生産が8000万トンになるかはまだ分からないが、新型コロナによって、想定していた時期よりも早く来る」と指摘。「やろうとしていた戦略をスピードアップするということ」と述べ、構造改革の効果を早期に得られるように進める考えを示した。加えて「場合によっては、今後の需要を見ながら、さらなる構造対策をやっていく」とした。

© Reuters. インタビュー:4―6月期、生産減など1000億円規模の減益要因=日鉄副社長

汎用品の輸出が減少傾向にある中で、日本の製造業向けの高級品の供給については「きちっと守り抜く」と語った。

(清水律子 大林優香)

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます