🤑 これ以上お求めやすくはなりません。この60%引きのブラックフライデーセールをどうぞお見逃しなく…特別セールを請求する

窪田製薬ホールディングス---3Q事業収益の計上はないものの、損失幅が縮小

発行済 2017-11-13 16:17
更新済 2017-11-13 16:33
窪田製薬ホールディングス---3Q事業収益の計上はないものの、損失幅が縮小
4578
-
4596
-
窪田製薬ホールディングス (T:4596)は9日、2017年12月期第3四半期(2017年1~9月)連結決算(IFRS)を発表した。
事業収益が0.00億円(前年同期は8.18億円の収益)、営業損失が29.22億円(同32.83億円の損失)、税引前損失が27.94億円(同31.64億円の損失)、親会社の所有者に帰属する四半期損失が27.94億円(同31.66億円の損失)となった。


事業収益の減少については、エミクススタト塩酸塩に関する大塚製薬 (T:4578)との共同開発契約の終了に伴い、エミクススタト塩酸塩における地図状萎縮を伴うドライ型加齢黄斑変性治療薬開発を目的とする臨床試験が終了したことによるものである。


研究開発費は前年同期比4.7%減の18.95億円となった。
地図状萎縮を伴うドライ型加齢黄斑変性治療薬候補の臨床試験を終了したことにより、9.34億円の減少。
一方、エミクススタト塩酸塩の増殖糖尿病網膜症を対象とした臨床第2相試験やスターガルト病を対象とした臨床第2a相試験、ACU-6151の非臨床試験や在宅眼科医療機器ソリューションである PBOS(Patient Based Ophthalmology Suite)の開発等の研究開発費が8.41億円増加した。


一般管理費は前年同期比51.4%減の10.85億円となった。
株価連動型オプションが当第3四半期は確定しなかったこと等による株式報酬費用の減少、三角合併に関連した弁護士費用等の減少、組織再編による人件費や関連費用の減少、大塚製薬との共同開発契約の終了や監査法人の変更に関連した支払手数料の減少などが主な要因としている。


2017年12月通期の連結業績予想は、事業収益が0.00億円、営業損失が42.90億円、税引前損失が41.80億円、親会社の所有者に帰属する当期損失が41.80億円とする予想を据え置いている。

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます