最新ニュース
Investing Pro 0
💎 すべての市場で隠れている割安株をお示しします 完了

株ブロガー・さなさえ:金融危機で波乱相場!曇りなき眼で見定めたい期待株【FISCOソーシャルレポーター】

外国為替 2023年03月18日 17:15
保存されました。保存したアイテムを参照してください。
この記事はすでにあなたの保存したアイテムに保存されています
 
© Reuters.
 
7762
+1.97%
ポートフォリオに追加/削除する
ウォッチリストに加える。
ポジションを加える

ポジションが以下に追加されました。

お持ちのポートフォリオに名前をつけてください
 
8053
+2.07%
ポートフォリオに追加/削除する
ウォッチリストに加える。
ポジションを加える

ポジションが以下に追加されました。

お持ちのポートフォリオに名前をつけてください
 
3863
+1.39%
ポートフォリオに追加/削除する
ウォッチリストに加える。
ポジションを加える

ポジションが以下に追加されました。

お持ちのポートフォリオに名前をつけてください
 
6999
+1.77%
ポートフォリオに追加/削除する
ウォッチリストに加える。
ポジションを加える

ポジションが以下に追加されました。

お持ちのポートフォリオに名前をつけてください
 
2036
+3.16%
ポートフォリオに追加/削除する
ウォッチリストに加える。
ポジションを加える

ポジションが以下に追加されました。

お持ちのポートフォリオに名前をつけてください
 
7184
-0.34%
ポートフォリオに追加/削除する
ウォッチリストに加える。
ポジションを加える

ポジションが以下に追加されました。

お持ちのポートフォリオに名前をつけてください
 
*17:00JST 株ブロガー・さなさえ:金融危機で波乱相場!曇りなき眼で見定めたい期待株【FISCOソーシャルレポーター】 以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「さなさえ」氏(ブログ:『さなさえの麗しき投資ライフ』)が執筆したコメントです。
フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。


-----------

※2023年3月15日10時に執筆

2007年、8年と~、リーマンショックはつらかった~♪次はシリコンバレーが発端か~夢は夜開く~♪

はい、皆様、おはこんばんちわ。
株ブログ『さなさえの麗しき投資ライフ』の筆者、さなさえです。
夕刊フジ主催・株1GPグランドチャンピオン大会・準優勝(21年度)のアラフォー女性投資家が綴る当記事の連載も、はや10回目。
今回も表題のコラムと共に、最近の注目株をご紹介していきます。


<米SVBの破綻とその連鎖はとめられるのか?>
えらいこっちゃ、えらいこっちゃ、どやさ、どやさ。
米SVB破綻のショックは着実に世界的に株式市場を冷え込ませ、日経平均株価に至っては今週だけで一気に1000円以上も調整していましたね。


米金融当局は連鎖的な破綻リスクを軽減するため、先週末、すぐに全預金者を保護する救済策を発表した事に続き、バイデン米大統領は国民に向けた演説でシステムや預金の安全性を強調しましたが、その不安はやはり拭えていないように見えます。


米国は毅然と対応していく姿勢は示してはいるものの、市場関係者はこのリーマン・ショックを想起させる現象に震撼している事は確かです。
当時の米当局も、今回と同様に対応する姿勢を見せてはいましたが、結局はこの連鎖と世界的な株価下落を止める事はできませんでしたので…わたしも「今回も口だけになってない?」と疑心暗鬼になりながらも、早速、有事の際の『金』という事で、金先物ダブル・ブル (TYO:2036)をチェックしていました。
(※「投資家は思考が止まったら試合終了ですよ。
」と安西先生が言っていたとか、いないとか)

ただし、リーマン・ショックはサブプライムローンが原因ではありましたが、今回の破綻はFRBの急ピッチな利上げによる資金調達コストの急激な上昇による破綻です。
したがって、これまで株価の上値を抑えてきた利上げ懸念は後退していると見ています。
それは少なくとも3月21~22日のFOMCが無事通過するまでは、安全資産である米国債が買われる傾向にあり、長期金利の上昇に歯止めがかかる可能性が高まるからです。
そういう訳で、現段階で連鎖的な金融ショックへは繋がりにくいと判断しています。


つまり、「投資家として今は過度な心配はせずに、アシタカのように曇りなき眼で市場を見据え、随所では素早く判断していくべき」と考えます。
ただし、相場は弱気なのですから無理な買いポジションは禁物です。
そして狙うならば東証の働きかけもあって底値が堅い低PBR、バリュー株を中心に見ていくのがベターでしょう。
今回はそんな株を中心にご紹介していきます。


<最近の注目株は?>
特殊印刷専業である三光産業 (TYO:7922)は、第3四半期決算が減益となるも、通期に対する進捗率は既に137.1%と超過しています。
また、建設機械や産業機械の販売、レンタルを手掛ける南陽 (TYO:7417)は好調な業績と共にチャートも上昇トレンドですが、まだまだ割安です。
そして株価は調整中ではありますが、自動車向けの電子部品・固定抵抗器を手掛けるKOA (TYO:6999)は、好調な業績を背景に今後の下値は限定的ではないかと見ています。


さらにこれまで高値圏で人気化していた低PBR株が、この地合いで調整してきているので押し目をチェックしてみるのも手かと…例えばシチズン時計 (TYO:7762)は大型の自社株買いを発表した際には、市場の注目を浴びましたね。
それに銀行株という事で「ど真ん中」な売りを受けてはいますが、著名投資家でもある井村俊哉さんが大量保有している富山第一銀行 (TYO:7184)もPBR0.33倍(15日現在)と、かなり割安です。


そして最後に気になるグロース株からGEI (TYO:9212)です。
同社は日本製紙 (TYO:3863)と住友商事 (TYO:8053)とでセルロース系バイオエタノールの商用生産に期待があるようで、チャートはまだ強気です。
また、「もう売りは枯れているのでは?」と見ているのがeスポーツ関連のウェルプレイド・ライゼスト (TYO:9565)、そして究極の半導体レーザー・「量子ドットレーザー」に期待がかかるQDレーザ (TYO:6613)です。
ここ最近、どちらも折を見ては買われる動きをしていますのでチェックしています。


今回は以上です。


ここ最近のわたしのブログでは、ご紹介した注目株以外にも「さなさえのひとり株1GP」として注目銘柄をピックアップして、毎月その値幅を計測しています。
ご興味があれば覗きに来て下さい。
もちろん、株の情報以外のネタも…怖いもの見たさでもどうぞ (笑)ではでは。
Have a nice trade.

----

執筆者名:さなさえ
ブログ名:『さなさえの麗しき投資ライフ』

<TY>
株ブロガー・さなさえ:金融危機で波乱相場!曇りなき眼で見定めたい期待株【FISCOソーシャルレポーター】
 

関連記事

意見を投稿する

コメントガイドライン

他のユーザーと交流したり、あなたの見通しを他の人と共有したり、筆者に質問するにはコメントを使うことをお勧めします。

我々みんなが高いレベルの議論を維持するために以下の事を心に留めてください。

  • 会話を豊かにしようとする。
  • 集中し、主題から外れない。論じられたトピックに関することだけを書きこむ。
  • 敬意を示す。否定的な意見も、前向きに相手を思いやった表現に言い換える。
  • 句読点や大文字小文字などは、標準のライティングスタイルを使う。
  • 注意:スパムやコメント内の宣伝のメッセージやリンクは省かれます。
  • 著者や他のユーザーを冒涜、中傷する個人的攻撃は禁じます。
  • 日本語でのコメントのみ許されています。

スパムや乱用の加害者は、サイトから削除され、Investing.comの裁量により今後の登録が禁じます。

あなたの考えをここに書いてください
 
本当にこのチャートを削除しますか
 
投稿する
:にも投稿する
 
添付のチャートを新しいチャートと置き換えますか?
1000
良くないユーザーレポートのために、現在コメントすることができません。このステータスは当社モデレーターが再確認します。
1分待ってから再度コメントしてください。
コメントをありがとうございます。担当者が承認するまでコメントは掲示されません。掲示されるまで少しだけお時間がかかります。
 
本当にこのチャートを削除しますか
 
投稿する
 
添付のチャートを新しいチャートと置き換えますか?
1000
良くないユーザーレポートのために、現在コメントすることができません。このステータスは当社モデレーターが再確認します。
1分待ってから再度コメントしてください。
コメントにチャートを挿入する
ブロックを確認

本当に%USER_NAME%をブロックしたいですか。

ブロックすると、あなたと%USER_NAME%はお互いのInvesting.comへの投稿を見ることができなくなります。

%USER_NAME%は無事ブロックリストに追加されました

この人のブロックを解除したばかりなので、再度ブロックするには48時間待つ必要があります。

このコメントを報告してください

このコメントについて下記のように感じます

コメントに印がつきました

ありがとうございます!

報告は、確認のため管理担当に送られました
Googleアカウントを使用シヨウ
または
メールで登録する