日経平均<.N225> 日経平均先物6月限<0#2JNI:>
終値 9562.05 +139.17 終値 9550 +140
寄り付き 9499.45 寄り付き 9500
安値/高値 9489.12─9567.46 安値/高値 9490─9570
出来高(万株) 161643 出来高(単位) 36789
-------------------------------------------------------------------------------
[東京 26日 ロイター] 東京株式市場で日経平均は反発した。前日の米国株の上
昇を受け東京市場も買いが先行。薄商いのなか売り込まれた個別銘柄を物色する動きが中
心という。CTA(商品投資顧問会社)による買い戻しや国内勢のヘッジ外し、地銀の買
いなどが観測されたほか、割安感を意識した買いや日本株の投信設定なども下支え要因と
指摘された。ただリターン・リバーサルの動きが主体といい、方向感は乏しく日経平均は
9500円を挟んだレンジ内の動きにとどまった。
東証1部騰落数は値上がり1200銘柄に対し値下がり322銘柄、変わらずが140
銘柄。東証1部の売買代金は1兆1707億円だった。
25日の米国株がエネルギーや素材株の買い戻しを主体に4日ぶりに反発した流れを引
き継ぎ、東京市場も序盤から買いが先行。最近売り圧力が強まっていたコマツ<6301.T>な
ど個別銘柄を物色する動きが広がり、先物買いを交えて堅調に推移した。邦銀系の株式ト
レーダーによると、CTAの買い戻しのほか、国内勢のヘッジ外し、地銀の買いなどが観
測されるといい、日経平均は堅調に推移した。
前日設定の「野村日本スマートシティ株投資」(設定額319億5671万円)に続き、
きょう設定の「ダイワ・ニッポン応援ファンドVol.3 ─フェニックスジャパン─」
が設定額272億3528万円とまずまずの結果になったことも下支え要因という。また
準大手証券トレーダーは「前日に東証1部のPBR(株価純資産倍率)が1倍割れ寸前ま
で下げたことで、バリュエーション面での割安感から買いが入っている」と指摘していた。
ただ、市場からは「直近で売り込まれた個別銘柄が戻っているだけでリターン・リバー
サルが主体。基本的には9500円を挟んだレンジ内の動きとの見方は変わらない」(準
大手証券マーケットアナリスト)との声が聞かれた。大手証券の関係者は「南欧財政懸念
や国内政局の不透明感などリスク要因を抱えたままであり、上値余地は限られそうだ」と
の見方を示した。
個別銘柄ではキヤノン<7751.T>が続伸し、約2週間ぶりの高値水準を回復した。同社は
25日、自己保有株を除く発行済み株式総数の1.2%に相当する1500万株、取得総
額500億円を上限とする自社株買いを行うと発表した。当面の需給改善や株主価値の向
上などを期待した買いが入った。
また、リコー<7752.T>が3日続伸した。26日、グループ人員約1割の削減を含む新た
な中期経営計画を発表した。人員削減のほか不採算事業の撤退や生産拠点の統廃合などに
より経営効率化を進め、2013年度(2014年3月期)に連結営業利益を10年度比
3.5倍の2100億円に拡大することを目標とする。
一方、ディー・エヌ・エー<2432.T>は軟調だった。25日、創業者の南場智子社長が6
月25日の株主総会後の取締役会の決議をもって、代表権のない取締役に退くと発表した
ことが嫌気された。市場では「突然の発表で驚きだが、意思決定などの経営システムはし
っかりしており、それほど心配いらないのではないか」(国内証券投資情報部)との声も
聞かれた。
(ロイターニュース 杉山容俊)