10時30分時点の日経平均は前日比222.97円高の18188.67円で推移している。
ここまでの高値は9時58分の18329.57円、安値は18010.67円と既に上下のレンジは300円超。
現物市場では買戻し優勢となっている様子だが、新規の資金はさほど入っていないことで前日の下げ分を取り戻した後は上値が重くなっている。
なお、上海総合指数は前日比%で取引を開始。
全市場の売買代金上位銘柄では、トヨタ自 (TOKYO:7203)、みずほ (TOKYO:8411)、三菱UFJ (TOKYO:8306)、ファーストリテ (TOKYO:9983)、ファナック (TOKYO:6954)、三井住友 (TOKYO:8316)が買い優勢となっている。
一方、300円を割り込んでいた東芝 (TOKYO:6502)は下げ幅を縮小。
JASDAQのクルーズ {{|0:}}は小幅マイナスで推移している。
決定事項と結果発表の時間(市場に伝わった時間) ---- 【2015年】 8月 7日 現状維持(木内委員のみ反対)、12時18分 7月15日 現状維持(木内委員のみ反対)、12時18分 6月19日 現状維持(木内委員のみ反対)、12時04分 5月22日 現状維持(木内委員のみ反対)、11時49分 4月30日 現状維持(木内委員のみ反対)、13時04分(経済・物価情勢の展望レポートの公表) 4月 8日 現状維持(木内委員のみ反対)、12時36分 3月17日 現状維持(木内委員のみ反対)、12時04分 2月18日 現状維持(木内委員のみ反対)、11時49分 1月21日 現状維持(木内委員のみ反対)、12時29分 【2014年】 12月19日 現状維持(木内委員のみ反対)、12時28分 11月19日 現状維持(木内委員のみ反対)、12時24分 10月31日 「量的・質的金融緩和」の拡大実施(5対4)、13時44分(経済・物価情勢の展望レポートの公表) 10月07日 現状維持(全員一致)、13時54分(黒田総裁が国会出席のため88分中断) 9月04日 現状維持(全員一致)、12時07分 8月08日 現状維持(全員一致)、12時08分 7月15日 現状維持(全員一致)、11時58分 6月13日 現状維持(全員一致)、11時41分 5月21日 現状維持(全員一致)、11時41分 4月30日 現状維持(全員一致)、12時51分(経済・物価情勢の展望レポートの公表) 4月 8日 現状維持(全員一致)、11時50分 3月11日 現状維持(全員一致)、12時00分 2月18日 現状維持(全員一致)、「貸出増加支援制度の規模」、「成長基盤強化を支援するための資金供給」をそれぞれ2倍にし1年間延長、12時28分 1月22日 現状維持(全員一致)、12時20分 ----- (先物OPアナリスト 田代昌之)
ここまでの高値は9時58分の18329.57円、安値は18010.67円と既に上下のレンジは300円超。
現物市場では買戻し優勢となっている様子だが、新規の資金はさほど入っていないことで前日の下げ分を取り戻した後は上値が重くなっている。
なお、上海総合指数は前日比%で取引を開始。
全市場の売買代金上位銘柄では、トヨタ自 (TOKYO:7203)、みずほ (TOKYO:8411)、三菱UFJ (TOKYO:8306)、ファーストリテ (TOKYO:9983)、ファナック (TOKYO:6954)、三井住友 (TOKYO:8316)が買い優勢となっている。
一方、300円を割り込んでいた東芝 (TOKYO:6502)は下げ幅を縮小。
JASDAQのクルーズ {{|0:}}は小幅マイナスで推移している。
決定事項と結果発表の時間(市場に伝わった時間) ---- 【2015年】 8月 7日 現状維持(木内委員のみ反対)、12時18分 7月15日 現状維持(木内委員のみ反対)、12時18分 6月19日 現状維持(木内委員のみ反対)、12時04分 5月22日 現状維持(木内委員のみ反対)、11時49分 4月30日 現状維持(木内委員のみ反対)、13時04分(経済・物価情勢の展望レポートの公表) 4月 8日 現状維持(木内委員のみ反対)、12時36分 3月17日 現状維持(木内委員のみ反対)、12時04分 2月18日 現状維持(木内委員のみ反対)、11時49分 1月21日 現状維持(木内委員のみ反対)、12時29分 【2014年】 12月19日 現状維持(木内委員のみ反対)、12時28分 11月19日 現状維持(木内委員のみ反対)、12時24分 10月31日 「量的・質的金融緩和」の拡大実施(5対4)、13時44分(経済・物価情勢の展望レポートの公表) 10月07日 現状維持(全員一致)、13時54分(黒田総裁が国会出席のため88分中断) 9月04日 現状維持(全員一致)、12時07分 8月08日 現状維持(全員一致)、12時08分 7月15日 現状維持(全員一致)、11時58分 6月13日 現状維持(全員一致)、11時41分 5月21日 現状維持(全員一致)、11時41分 4月30日 現状維持(全員一致)、12時51分(経済・物価情勢の展望レポートの公表) 4月 8日 現状維持(全員一致)、11時50分 3月11日 現状維持(全員一致)、12時00分 2月18日 現状維持(全員一致)、「貸出増加支援制度の規模」、「成長基盤強化を支援するための資金供給」をそれぞれ2倍にし1年間延長、12時28分 1月22日 現状維持(全員一致)、12時20分 ----- (先物OPアナリスト 田代昌之)