プレミアムデータをご提供:最大 50% 引きでInvestingPro特別セールを請求する

日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日続落、ファーストリテとリクルートHDの2銘柄で約61円押し下げ

発行済 2019-01-24 12:43
更新済 2019-01-24 13:01
© Reuters.  日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日続落、ファーストリテとリクルートHDの2銘柄で約61円押し下げ
1925
-
4452
-
4503
-
7731
-
7733
-
4523
-
6367
-
7735
-
2502
-
4543
-
7751
-
4568
-
2531
-
7911
-
2801
-
4901
-
4911
-
6506
-
9064
-
8035
-
6702
-
3382
-
5301
-
6758
-
8267
-
9433
-
6762
-
6857
-
6902
-
9613
-
6954
-
4021
-
6971
-
9735
-
6976
-
9766
-
9983
-
9984
-
8028
-
6098
-

24日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり103銘柄、値下がり114銘柄、変わらず8銘柄となった。

日経平均は3日続落。

86.91円安の20506.81円(出来高概算約5億7221万株)で前場の取引を終えた。

前日の米国市場では、29日に予定されている大統領による一般教書演説の中止(延期)を民主党が求めるなど、連邦政府機関の閉鎖で対立が続いていることが嫌気される場面があったものの、相次ぐ主要企業の好決算が好感されて引けにかけて緩やかに上昇。

一方で、シカゴ日経225先物清算値は大阪比15円安の20545円となり、本日の東京市場では朝方から売りが先行した。

米中通商協議における新たな進展などといった材料もないなかで、上海総合指数をはじめとしたアジア株式市場の出足も鈍く、日経平均は前引けにかけて20500円前後での推移が続いた。

値下がり寄与トップはファーストリテ (T:9983)、同2位はリクルートHD (T:6098)となり、2銘柄で指数を約61円押し下げた。

昨日までの日銀金融政策決定会合では、前日日中に金融政策の現状維持が決定された。

焦点となっていたETFの買い入れウエイト変更がなかったことから、需給面での警戒感が後退する状況となったファーストリテだが、昨日の後場にかけて見られた買い戻しの動きは本日は継続していないようだ。

一方で、値上がり寄与トップは東京エレクトロン (T:8035)、同2位はアドバンテ (T:6857)となったほか、TDK (T:6762)、ニコン (T:7731)などがそれに続いた。

米国市場終了後に市場予想を上回る1株利益となった決算を発表したテキサス・インスツルメンツやザイリンクスが時間外取引で上昇するなか、東京市場でも半導体関連の一角に関心が向かう格好になっている。

*11:30現在日経平均株価  20506.81(-86.91)値上がり銘柄数 103(寄与度+63.91)値下がり銘柄数 114(寄与度-150.82)変わらず銘柄数  8○値上がり上位銘柄コード  銘柄         直近価格        前日比 寄与度 (T:8035) 東エレク        14485          395 +14.63 (T:6857) アドバンテ       2255           93 +6.89 (T:6762) TDK            7750          140 +5.18 (T:7731) ニコン          1799           86 +3.18 (T:4901) 富士フイルム      4617           64 +2.37 (T:4911) 資生堂          6088           56 +2.07 (T:4503) アステラス薬     1559.5          8.5 +1.57 (T:6971) 京セラ          5978           20 +1.48 (T:7735) スクリン         5160          195 +1.44 (T:6976) 太陽誘電         1617           33 +1.22 (T:9735) セコム          9248           32 +1.19 (T:6506) 安川電          2945           31 +1.15 (T:6954) ファナック       18105           30 +1.11 (T:5301) 東海カ          1489           23 +0.85 (T:6702) 富士通          7268          215 +0.80 (T:4568) 第一三共         3739           21 +0.78 (T:4452) 花王           7487           21 +0.78 (T:9613) NTTデータ        1286           4 +0.74 (T:7751) キヤノン         3070           13 +0.72 (T:7911) 凸版印          1806           38 +0.70○値下がり上位銘柄コード  銘柄         直近価格        前日比 寄与度 (T:9983) ファーストリテ    49900         -1330 -49.25 (T:6098) リクルートHD     2740.5         -106 -11.78 (T:8028) ユニファミマ     12650         -300 -11.11 (T:4543) テルモ          6225          -82 -6.07 (T:4523) エーザイ         8617         -151 -5.59 (T:9984) ソフトバンクG     7981          -47 -5.22 (T:2801) キッコーマン      5700         -140 -5.18 (T:9433) KDDI           2690         -19.5 -4.33 (T:6758) ソニー          5257          -92 -3.41 (T:6367) ダイキン        11760          -85 -3.15 (T:2502) アサヒ          4358          -72 -2.67 (T:7733) オリンパス       4500          -65 -2.41 (T:9766) コナミHD         5020          -60 -2.22 (T:2531) 宝HD           1362          -49 -1.81 (T:1925) 大和ハウス       3514          -49 -1.81 (T:8267) イオン          2147          -44 -1.63 (T:9064) ヤマトHD       2952.5          -44 -1.63 (T:6902) デンソー         5002          -42 -1.56 (T:3382) 7&iHD           4728          -40 -1.48 (T:4021) 日産化学         5800          -40 -1.48

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます