プレミアムデータをご提供:最大 50% 引きでInvestingPro特別セールを請求する

日経平均は3日ぶり大幅反落、市場の不安定さが再度意識されてくるか

発行済 2019-03-13 12:15
更新済 2019-03-13 12:22
© Reuters.  日経平均は3日ぶり大幅反落、市場の不安定さが再度意識されてくるか
4063
-
5801
-
5803
-
2914
-
6758
-
9983
-
7004
-
9984
-
6981
-
6645
-
7974
-
5218
-
G03
-
7203
-
4384
-
4434
-

 日経平均は3日ぶり大幅反落。

303.91円安の21199.78円(出来高概算6億株)で前場の取引を終えている。

 12日の米株式市場でNYダウは96ドル安と反落。

ボーイング機「737MAX」の墜落事故を受けて同型機の運行停止が相次ぎ、同社株が連日の大幅安となってNYダウを大きく下押しした。

ただ、ハイテク株比率の高いナスダック総合指数は続伸するなど高安まちまちだった。

日経平均は前日までの2日間で計478円上昇していたため、利益確定の売りが先行して77円安からスタートすると、朝方は小安い水準でもみ合う場面が続いた。

しかし、中国・上海総合指数が寄り付きを高値にマイナスへ転じたことを受けて、東京市場でも売りが広がり、日経平均は下げ幅を300円超に広げこの日の安値で前場を折り返した。

東証1部の値下がり銘柄は全体の8割強となっている。

 個別では、任天堂 (T:7974)、ソフトバンクG (T:9984)、ファーストリテ (T:9983)、ソニー (T:6758)、トヨタ自 (T:7203)など売買代金上位は全般さえない。

日経平均採用で前日まで買われていたオムロン (T:6645)が急反落し、村田製 (T:6981)など電子部品株も軟調ぶりが目立つ。

光ファイバー市況の悪化懸念が広がり、フジクラ (T:5803)や古河電工 (T:5801)は急落。

また、業績下方修正のオハラ (T:5218)が東証1部下落率トップとなった。

一方、売買代金上位では信越化 (T:4063)、ガンホー (T:3765)、JT (T:2914)が逆行高。

信越化はおよそ11年ぶりの自社株買い実施を発表し、好感された。

遅れていた第3四半期決算を発表した日立造 (T:7004)なども買われた。

セクターでは、証券、保険業、その他金融業などが下落率上位で、その他も全般軟調。

鉱業のみプラスを確保した。

 日経平均は前日に378円高と大きく上昇し、日足チャート上では5日移動平均線、25日移動平均線を上回っていた。

これにより市場全体のムードが好転することも期待されたが、本日は一転してこれら移動平均線を再び割り込む大幅安となり、市場の不安定さが改めて意識されてきそうだ。

前日までのリバウンドは、依然として売買が膨らまないなかで先物や一部の値がさ株の買い戻しが主導していた印象もある。

米中の動向など外部環境に大きく振らされる場面が当面続きそうだ。

 新興市場ではマザーズ指数がやはり3日ぶりに反落しているが、下落率は0.7%と日経平均(1.4%)に比べ底堅さを見せている。

決算が好感されたラクスル (T:4384)が高値更新し、本日上場のサーバーワークス (T:4434)が買い気配のまま前場を終えるなど、個人投資家の中小型株に対する物色意欲の根強さが窺われる。

とはいえ、市場全体の不安定さが増せば個人投資家にも買い手控えムードが広がるだろう。

相場全体の地合い睨みで取り組みたいところだ。

(小林大純)

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます