ADR(米国預託証券)の日本株はトヨタ (T:7203)、ファナック (T:6954)、ソフトバンクG (T:9984)、ソニー (T:6758)、任天堂 (T:7974)、ファーストリテ (T:9983)、HOYA (T:7741)、富士フイルム (T:4901)、オムロン (T:6645)、ANA (T:9202)、TDK (T:6762)など、対東証比較(1ドル109.22円換算)で全般堅調。
シカゴ日経225先物清算値は大阪比350円高の18920円。
米国株式相場は大幅反発。
ダウ平均は1627.46ドル高の22679.99ドル、ナスダックは540.16ポイント高の7913.24ポイントで取引を終了した。
米国内で新型ウイルスの感染が最も多いNY州やNJ州で感染拡大ペースに横這いの兆候が見られるとの報告を受けて、早期の経済再開への期待感から堅調推移となり、引けにかけては上げ幅を拡大した。
6日のニューヨーク外為市場でドル・円は108円85銭から109円25銭まで上昇して109円20銭で引けた。
新型ウイルスで米国内でも特に被害が大きいNY州やNJ州で感染規模が安定し始めたとの報告を受けて、経済の再開が遅れるとの懸念が後退。
米債利回りの上昇に伴うドル買いやリスク選好の円売りが優勢となった。
ユーロ・ドルは、1.0769ドルまで下落後、1.0818ドルまで上昇して1.0792ドルで引けた。
NY原油先物5月限は反落(NYMEX原油5月限終値:26.08 ↓2.26)。
■ADR上昇率上位銘柄(6日) (T:9997) ベルーナ 4.73ドル 517円 (60円) +13.13% (T:9202) ANA 4.35ドル 2376円 (80.5円) +3.51% (T:7012) 川重 5.41ドル 1477円 (49円) +3.43% (T:8591) オリックス 56.07ドル 1225円 (38.5円) +3.24% (T:8604) 野村HD 4.15ドル 453円 (14.2円) +3.24%■ADR下落率上位銘柄(6日) (T:1801) 大成建 7.18ドル 3137円 (-108円) -3.33% (T:1812) 鹿島 9.58ドル 1046円 (-23円) -2.15% (T:5233) 太平洋セメ 4.18ドル 1824円 (-35円) -1.88% (T:6460) セガサミーHD 2.83ドル 1238円 (-23円) -1.82% (T:6479) ミネベア 26.53ドル 1449円 (-21円) -1.43%■その他ADR銘柄(6日) (T:1801) 大成建 7.18ドル 3137円 (-108円) (T:1925) 大和ハウス 22.7ドル 2479円 (30円) (T:1928) 積水ハウス 15.85ドル 1731円 (14.5円) (T:2503) キリン 19.63ドル 2144円 (35.5円) (T:3402) 東レ 8.33ドル 455円 (4.2円) (T:3407) 旭化成 13.61ドル 743円 (0.2円) (T:3938) LINE 48.01ドル 5244円 (44円) (T:4523) エーザイ 68.29ドル 7458円 (70円) (T:4901) 富士フイルム 57.1ドル 6236円 (70円) (T:4911) 資生堂 58.08ドル 6344円 (90円) (T:5108) ブリヂストン 14.76ドル 3224円 (59円) (T:5802) 住友電 9.47ドル 1034円 (-2.5円) (T:6301) コマツ 16.64ドル 1817円 (46円) (T:6503) 三菱電 24.11ドル 1317円 (28.5円) (T:6586) マキタ 29.52ドル 3225円 (25円) (T:6645) オムロン 52.18ドル 5699円 (99円) (T:6702) 富士通 17.61ドル 9616円 (-19円) (T:6758) ソニー 60.87ドル 6648円 (98円) (T:6762) TDK 73.44ドル 8021円 (211円) (T:6902) デンソー 16.26ドル 3552円 (60円) (T:6954) ファナック 13.28ドル 14504円 (304円) (T:6988) 日東電 21.94ドル 4793円 (8円) (T:7201) 日産自 6.41ドル 350円 (8.6円) (T:7203) トヨタ 122.41ドル 6685円 (105円) (T:7267) ホンダ 21.48ドル 2346円 (52.5円) (T:7270) SUBARU 8.31ドル 1815円 (12円) (T:7733) オリンパス 14.3ドル 1562円 (31円) (T:7741) HOYA 88ドル 9611円 (147円) (T:7751) キヤノン 21.15ドル 2310円 (59.5円) (T:7912) 大日印 10.56ドル 2307円 (49円) (T:7974) 任天堂 50.09ドル 43767円 (847円) (T:8001) 伊藤忠 39.12ドル 2136円 (33.5円) (T:8002) 丸紅 47.2ドル 516円 (9.2円) (T:8031) 三井物 278ドル 1518円 (29.5円) (T:8053) 住友商 10.65ドル 1163円 (-8.5円) (T:8058) 三菱商 40.84ドル 2230円 (35円) (T:8267) イオン 20.75ドル 2266円 (44.5円) (T:8306) 三菱UFJ 3.72ドル 406円 (2.6円) (T:8309) 三井トラスト 2.91ドル 3178円 (57円) (T:8316) 三井住友 4.89ドル 2670円 (37.5円) (T:8411) みずほFG 2.27ドル 124円 (3.7円) (T:8591) オリックス 56.07ドル 1225円 (38.5円) (T:8604) 野村HD 4.15ドル 453円 (14.2円) (T:8766) 東京海上HD 46.36ドル 5064円 (41円) (T:8802) 菱地所 15.26ドル 1667円 (7.5円) (T:9202) ANA 4.35ドル 2376円 (80.5円) (T:9432) NTT 24.4ドル 2665円 (19円) (T:9735) セコム 20.6ドル 9000円 (106円) (T:9983) ファーストリテイ 39.3ドル 42923円 (423円) (T:9984) ソフトバンクG 18.59ドル 4061円 (45円)