🟢 市場は上昇しています。当社コミュニティの12万人を超えるメンバーは、すべてそれにどう対応すべきか知っています。
お客様もお分かりですよね。
40%割引で開始

日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅続落、ファーストリテとリクルートHDの2銘柄で約75円押し下げ

発行済 2022-04-18 12:21
更新済 2022-04-18 12:30
© Reuters.
4063
-
1605
-
8766
-
4503
-
4506
-
4519
-
7733
-
6367
-
4543
-
4568
-
9008
-
2768
-
4704
-
2801
-
3086
-
3099
-
9101
-
9104
-
9107
-
8058
-
6703
-
8233
-
5232
-
8252
-
8253
-
9433
-
6762
-
8308
-
6857
-
8331
-
9613
-
6954
-
6971
-
9766
-
9983
-
9984
-
7832
-
6098
-
18日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり17銘柄、値下がり208銘柄、変わらず0銘柄となった。


日経平均は大幅続落。
496.53円安の26596.66円(出来高概算4億3125万株)で前場の取引を終えている。
先週末15日の米株式市場はイースター休暇に伴い休場。
ただ、時間外取引の米10年債利回りが上昇し、ナスダック100先物が軟調ななか週明けの日経平均は261.74円安でスタート。
午前中ごろに発表された中国1-3月期国内総生産(GDP)などの主要経済指標の結果は概ね予想並みかそれを上回る結果となったが、同国での都市封鎖(ロックダウン)が続いているなか反応は限定的だった。
中国株も軟調ななか日経平均は前引けまで軟調な展開が続き、下げ幅は一時500円を超えた。


値下がり寄与トップはファーストリテ (TYO:9983)、同2位はリクルートHD (TYO:6098)となり、2銘柄で日経平均を約75円押し下げた。
また、日経平均構成銘柄の下落率トップはリクルートHDで5.36%安、同2位は住友ファーマ (TYO:4506)で4.60%安だった。


一方、値上がり寄与トップはクレセゾン (TYO:8253)、同2位は三菱商事 (TYO:8058)となり、2銘柄で日経平均を約10円押し上げた。
また、日経平均構成銘柄の上昇率トップもクレセゾンで20.19%高、同2位は住友大阪セメント (TYO:5232)で3.03%高だった。



*11:30現在


日経平均株価  26596.66(-496.53)

値上がり銘柄数  17(寄与度+13.06)
値下がり銘柄数 208(寄与度-509.59)
変わらず銘柄数  0

○値上がり上位銘柄
コード  銘柄       直近価格   前日比 寄与度
(TYO:8253) クレセゾン      1607     270 +9.49
(TYO:8058) 三菱商事       4396      21 +0.74
(TYO:3086) Jフロント       961      28 +0.49
(TYO:3099) 三越伊勢丹       960      10 +0.35
(TYO:5232) 住友大阪       3230      95 +0.33
(TYO:9101) 郵船          9470      90 +0.32
(TYO:1605) INPEX         1600      22 +0.31
(TYO:8233) 高島屋         1158      15 +0.26
(TYO:9008) 京王          4835      35 +0.25
(TYO:2768) 双日          2012      31 +0.11
(TYO:9104) 商船三井       3080      10 +0.11
(TYO:9107) 川崎船         7150      30 +0.11
(TYO:8252) 丸井G         2202       3 +0.11
(TYO:8766) 東京海上       6800       3 +0.05
(TYO:8331) 千葉銀         764       1 +0.04
(TYO:6703) OKI         824       2 +0.01
(TYO:8308) りそなHD     552.2     1.4 +0.00

○値下がり上位銘柄
コード  銘柄       直近価格   前日比 寄与度
(TYO:9983) ファーストリテ   63500    -1310 -46.04
(TYO:6098) リクルートHD   4960     -281 -29.63
(TYO:6954) ファナック     20365     -510 -17.92
(TYO:4063) 信越化        17000     -490 -17.22
(TYO:6367) ダイキン工     20015     -465 -16.34
(TYO:9984) ソフトバンクG   5634     -58 -12.23
(TYO:2801) キッコマン      8180     -340 -11.95
(TYO:9766) コナミHD      7950     -330 -11.60
(TYO:9433) KDDI       4160     -54 -11.39
(TYO:4543) テルモ         3757     -78 -10.96
(TYO:4519) 中外薬         4161     -103 -10.86
(TYO:6762) TDK         3970     -100 -10.54
(TYO:9613) NTTデータ     2387     -57 -10.02
(TYO:6971) 京セラ         6584     -126 -8.86
(TYO:7733) オリンパス      2332    -58.5 -8.22
(TYO:4568) 第一三共       2873     -78 -8.22
(TYO:6857) アドバンテス     8210     -110 -7.73
(TYO:4503) アステラス薬   2028.5     -44 -7.73
(TYO:4704) トレンド       6950     -210 -7.38
(TYO:7832) バンナムHD     8961     -206 -7.24

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます