© Reuters.
*12:46JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅に3日続伸、アドバンテスとソフトバンクGの2銘柄で約91円押し上げ
29日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり193銘柄、値下がり27銘柄、変わらず5銘柄となった。
日経平均は大幅に3営業日続伸。
409.53円高の31325.84円(出来高概算6億325万株)で前場の取引を終えている。
前週末26日の米国株式市場のダウ平均は328.69ドル高(+1.00%)と反発。
債務上限交渉について進展があったと明らかになり買いが先行。
5月ミシガン大学消費者信頼感指数(確報値)が改善した一方で1年期待インフレ率が予想外に低下したことが好感された。
また、ハイテク株買いが続きナスダックは大幅続伸、主要株価指数が終日堅調に推移した米株市場を横目に、29日の日経平均は前週末比471.70円高の31388.01円と大幅に3営業日続伸でスタート。
その後は高値圏でのもみ合い展開となっている。
値上がり寄与トップはアドバンテス (TYO:)、同2位はソフトバンクG (TYO:)となり、2銘柄で日経平均を約91円押し上げた。
また、日経平均構成銘柄の上昇率トップもアドバンテスで4.18%高、同2位はニコン (TYO:)で4.18%高だった。
一方、値下がり寄与トップはアステラス薬 (TYO:)、同2位は資生堂 (TYO:)となり、2銘柄で日経平均を約4円押し下げた。
また、日経平均構成銘柄の下落率トップはJPX (TYO:)で1.02%安、同2位はニチレイ (TYO:)で0.99%安だった。
*11:30現在
日経平均株価 31325.84(+409.53)
値上がり銘柄数 193(寄与度+421.80)
値下がり銘柄数 27(寄与度-12.27)
変わらず銘柄数 5
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
(TYO:) アドバンテス 17690 710 +48.12
(TYO:) ソフトバンクG 5336 214 +43.51
(TYO:) 東エレク 19895 260 +26.43
(TYO:) 信越化 4440 108 +18.30
(TYO:) ファーストリテ 33280 170 +17.28
(TYO:) ファナック 4820 100 +16.94
(TYO:) TDK 5430 120 +12.20
(TYO:) KDDI 4338 49 +9.96
(TYO:) テルモ 4215 68 +9.22
(TYO:) 京セラ 7729 130 +8.81
(TYO:) リクルートHD 4391 71 +7.22
(TYO:) 豊田通商 6400 200 +6.78
(TYO:) 三菱商事 5925 200 +6.78
(TYO:) キッコマン 8420 180 +6.10
(TYO:) 三井物産 4623 167 +5.66
(TYO:) 中外薬 3807 54 +5.49
(TYO:) バンナムHD 3316 53 +5.39
(TYO:) 伊藤忠 4941 156 +5.29
(TYO:) ホンダ 4048 74 +5.02
(TYO:) ダイキン工 26940 135 +4.57
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
(TYO:) アステラス薬 2304 -15.5 -2.63
(TYO:) 資生堂 6523 -63 -2.13
(TYO:) トヨタ自 1925.5 -11.5 -1.95
(TYO:) 花王 5102 -31 -1.05
(TYO:) JPX 2282 -23.5 -0.80
(TYO:) JAL 2687 -18 -0.61
(TYO:) ニチレイ 3010 -30 -0.51
(TYO:) キリンHD 2097 -14 -0.47
(TYO:) フジクラ 1095 -10 -0.34
(TYO:) JR東海 16995 -75 -0.25
(TYO:) 任天堂 5936 -7 -0.24
(TYO:) 東急 1880 -12 -0.20
(TYO:) 日ハム 3850 -10 -0.17
(TYO:) 住友ファーマ 679 -4 -0.14
(TYO:) 大瓦斯 2242 -16 -0.11
(TYO:) OLC 5389 -3 -0.10
(TYO:) JR東 7875 -26 -0.09
(TYO:) 高島屋 1917 -4 -0.07
(TYO:) 明治HD 3200 -5 -0.07
(TYO:) 日本郵政 998 -2 -0.07
意見を投稿する
他のユーザーと交流したり、あなたの見通しを他の人と共有したり、筆者に質問するにはコメントを使うことをお勧めします。
我々みんなが高いレベルの議論を維持するために以下の事を心に留めてください。
スパムや乱用の加害者は、サイトから削除され、Investing.comの裁量により今後の登録が禁じます。