📈 2025年は投資に真剣になりますか?50%引きのInvestingProで最初の一歩を割引のご利用

日銀、TOPIX前場2%超安でもETF購入せず 「役割終了」の見方

発行済 2024-03-11 17:55
更新済 2024-03-11 18:36
TOPX
-

Mayu Sakoda Shinichi Uchida

[東京 11日 ロイター] - 日銀は11日の東京株式市場で、通常のETF(上場投資信託)の買い入れを見送った。11日前場のTOPIXは2.25%安の2665.37ポイント。市場では前場終値の下落率が2.0%を超えると、日銀によるETF買いが入るとの観測があったが、購入に動かなかったことで、市場では「役割を終えた」との見方が聞かれる。

不動産投資信託(REIT)や、設備・人材投資に積極的に取り組んでいる企業のETFの買い入れも見送った。日銀が最後にETFを買い入れたのは2023年10月4日で、買い入れ額は701億円だった。

今回の見送りを受け、三井住友DSアセットマネジメントの市川雅浩チーフマーケットストラテジストは、日銀のETF買いの政策枠組みについて「出口が近いことが示唆された」と指摘する。

市場では、11日前場の株価をにらみ従来通りETF買いに動くとの観測が浮上する一方で「金融政策の正常化の議論をしている中、株価はバブル期の最高値圏にあるなど、非常時とはいえない」(国内証券アナリスト)として、日銀は買い入れに動かないとの見方もあった。

東証の要請を受けた企業の資本効率向上に向けた取り組みが広がりつつある中で、前出の市川氏は「企業が変わってきており、内外からの評価が高まっている。日銀がリスクプレミアムを抑える役割は終えたのではないか」との見方を示している。

ETFの買い入れ見送りは金融政策の枠組みとの関連でも焦点となっている。日銀の内田真一副総裁は2月8日、奈良県での講演で、ETFやREITの買い入れに関し、2%目標の実現が見通せるようになり、大規模緩和を修正する時には「この買い入れもやめるのが自然」と述べていた。2月6日には植田和男総裁も国会答弁でETFの買い入れについて「2%の物価目標が持続的・安定的に見通せるようになった時に他の手段も含めて継続することがよいかどうかを検討する」と語っている 。

(取材協力:平田紀之)

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2025 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます