[東京 18日 ロイター] - 日経平均 .N225 終値 16955.57 -191.54 寄り付き 16826.93 安値/高値 16665.05─17037.26
TOPIX .TOPX 終値 1387.93 -14.52 寄り付き 1376.24 安値/高値 1363.91─1393.44
東証出来高(万株) 223000 東証売買代金(億円) 22430.42
東京株式市場で日経平均は大幅に3日続落した。米国株安や原油相場の下落、円高進行な どを背景に序盤から売りが優勢となり、前週末比で一時480円超安。取引時間中として は昨年1月16日以来、約1年ぶりの安値を付けた。ただプラス圏で推移した中国株の動 きを受け、下げ幅は縮小した。
前週末の米国株式市場は、原油安や中国経済の先行き懸念を受け、ダウ工業株30種 .DJI は390ドルの大幅安となった。外部環境の悪化を受け東京市場では寄り付き直後 は全面安の展開。リスク回避ムードが強まるなか、昨年9月29日の安値(1万6901 円49銭)を割り込み、1万6665円05銭まで下落した。
日経平均ボラティリティ指数 .JNIV は前週末の33ポイント台から一時38ポイン ト台まで上昇。相場の先行き不透明感が強まるなか、中国市場で上海総合指数 .SSEC は 一時2%近く下落してからプラスに転換したことが支援材料となった。日本株に対しては 下値を拾う動きもみられ、後場後半に日経平均は1万7037円26銭まで持ち直す動き となった。「日銀によるETF(上場投信)買い観測も支えとなった」(国内証券)とい う。
主力株ではソニー 6758.T が1.5%超高。寄り付き後に昨年来安値を付けたトヨタ 7203.T も一時プラス圏に浮上した。ただ東証1部の売買代金は約2.2兆円にとどまり 、値幅のわりに商いは低調だった。
藍沢証券投資顧問室ファンドマネージャーの三井郁男氏は「年初からつるべ落としの ように、売るチャンスがない形で指数だけ下がっている」と指摘。グローバルで投資家が リスク回避姿勢を強めるなか「今週発表が相次ぐ中国経済指標に、中国当局の政策効果が 現れているかどうかがカギとなる」と指摘している。
個別銘柄では綿半ホールディングス 3199.T が続伸。15日、2016年3月期末に 東証1部指定を記念して1株当たり10円の記念配当を実施すると発表し、材料視された 。
半面、ソフトバンクグループ 9984.T が大幅安。傘下の米携帯電話会社スプリントが最大10億ドルのコスト削減を計画していると伝わっている。スプリント株は前週 末に急落。野村証券がソフトバンクの目標株価を8580円から7550円に引き下げた ことも嫌気された。
東証1部騰落数は、値上がり258銘柄に対し、値下がりが1618銘柄、変わらず が59銘柄だった。
(長田善行)