最新ニュース
Investing Pro 0
後数時間! でプレミアムなデータをご提供 最大60%割引

破壊と革新に焦点を当てた2つの新しいテーマ型ETF

執筆: Investing.com (Tezcan Gecgil/Investing.com )ETF2021年12月15日 19:00
jp.investing.com/analysis/article-200203086
破壊と革新に焦点を当てた2つの新しいテーマ型ETF
執筆: Investing.com (Tezcan Gecgil/Investing.com )   |  2021年12月15日 19:00
保存されました。保存したアイテムを参照してください。
この記事はすでにあなたの保存したアイテムに保存されています
 
 
MSFT
+0.58%
ポートフォリオに追加/削除する
ウォッチリストに加える。
ポジションを加える

ポジションが以下に追加されました。

お持ちのポートフォリオに名前をつけてください
 
AAPL
+1.01%
ポートフォリオに追加/削除する
ウォッチリストに加える。
ポジションを加える

ポジションが以下に追加されました。

お持ちのポートフォリオに名前をつけてください
 
AMZN
+1.63%
ポートフォリオに追加/削除する
ウォッチリストに加える。
ポジションを加える

ポジションが以下に追加されました。

お持ちのポートフォリオに名前をつけてください
 
LRCX
+1.89%
ポートフォリオに追加/削除する
ウォッチリストに加える。
ポジションを加える

ポジションが以下に追加されました。

お持ちのポートフォリオに名前をつけてください
 
NVDA
+2.40%
ポートフォリオに追加/削除する
ウォッチリストに加える。
ポジションを加える

ポジションが以下に追加されました。

お持ちのポートフォリオに名前をつけてください
 
NFLX
+1.18%
ポートフォリオに追加/削除する
ウォッチリストに加える。
ポジションを加える

ポジションが以下に追加されました。

お持ちのポートフォリオに名前をつけてください
 

近年、ETFは人気な投資商品となっている。10月現在、米国の取引所に上場しているETFは2700本近くあり、運用資産残高は約7兆ドルに上る。1年前は2,220本にも満たなかった。

この記事では、最近上場したテーマ型ファンドを2本紹介する。ただし、紹介するETFはいずれも運用規模が小さく、トラック・レコードも短い。したがって、投資家は実際に投資をする前に自身でしっかりとした調査を行うことが必要だ。

1. Harbor Disruptive Innovation ETF

  • 現在の価格:19.43ドル

  • 52週間のレンジ:19.37ドル~20.91ドル

  • 運用報酬:年率0.75%

1990年代、ハーバード・ビジネス・スクールの故クレイトン・クリステンセン教授は、破壊的イノベーションという言葉を生み出した。この言葉は、「ある製品やサービスが、最初は市場の底部において単純な用途として利用され始め、その後容赦なく市場を成長させ、最終的に既存の競合他社を駆逐するプロセス」を表す。

破壊的イノベーションの例としては、 Apple (NASDAQ:AAPL)のiPhoneなどに代表されるスマートフォン、Netflix (NASDAQ:NFLX)のストリーミング・サービス、ディスカウント小売店のAldi and Lidl、オンライン情報サービスのWikipediaや民泊プラットフォームのAirbnb (NASDAQ:ABNB)などが挙げられる。

一方、MSCIによると、破壊的技術は「私たちの生活、ビジネス、さらには世界経済をも変革する可能性がある。(それらは)伝統的な産業に挑戦を挑み、並外れた成長の可能性を秘めているものだ」と定義している。

破壊的イノベーションと破壊的テクノロジーは同じ概念を指すわけではないが、当然のことながら、この2つの間には一定の重なりがある。The Harbor Disruptive Innovation ETF (NYSE:INNO)は、これらの最先端かつ変革をもたらすような発明、ビジネス・モデル、技術を中核事業に据える企業に投資する。このファンドは12月上旬に設定されたばかりだ。

INNO Weekly Chart.
INNO Weekly Chart.

当ETFはアクティブ運用のETFで、組み入れている上位10銘柄は全体の約3分の1を占めている。運用資産残高は約600万ドルだ。

主な組入銘柄には半導体装置メーカーのLam Research (NASDAQ:LRCX)、半導体・人工知能の大手NVIDIA (NASDAQ:NVDA)、テクノロジー大手のMicrosoft (NASDAQ:MSFT)、電子商取引とクラウド・コンピューティングのリーダー的存在であるAmazon (NASDAQ:AMZN)、電気自動車の寵児Tesla (NASDAQ:TSLA)、SaaSの名門ServiceNow (NYSE:NOW)などが挙げられる

当ETFは12月2日に始値20.27ドルで取引を開始、火曜日の終値は19.43ドルだった。

2. VanEck Future of Food ETF

  • 現在の価格:24.50ドル

  • 52週間のレンジ:23.96ドル~25.31ドル

  • 運用報酬:年率0.69%

新しいテクノロジーは食品産業にも影響を及ぼしている。世界人口は足元80億人に近づいており、2050年には100億人近くに達すると予想されている。このような成長率は、天然資源だけでなく、食品や農産物を含むさまざまな産業に負担をかけることになるだろう。加えて、気候変動や消費者の嗜好の変化は、私たちの食べ物や飲み物にも影響を及ぼしている。

そのため投資家は、このような分野で事業を展開する新旧の企業に注目している。特に注目されているトレンドは、「垂直農法、精密農業、代替タンパク質、農業バイオ・テクノロジー」だ。

最近の分析によると、「2020年の農業・食品テクノロジー企業への世界の総投資額は223億ドルに急増し、農業テクノロジーで50億ドル、食品テクノロジーで173億ドルで、年平均成長率(CAGR、2010-2020)は50%のペースで成長し続けている」とのことだ。 

VanEck Future of Food ETF (NYSE:YUMY)は、世界の農業食品テクノロジーおよびイノベーションにアクセスできるアクティブ運用型ETFだ。例えばこれらの企業は、環境的に持続可能な農業、農業生産性の向上、または食品イノベーションを主導したり、その恩恵を受けたりする可能性が期待できる。

YUMY Weekly Chart.
YUMY Weekly Chart.

当ETFは50銘柄で構成されており、こちらも12月上旬に取引を開始した。上位10銘柄は全体の約38%を占め、運用資産残高は250万ドルとなっている。

セクター別では、一般消費財(42.1%)、素材(34.6%)、産業(14.7%)、情報技術(3.0%)と続く。国別では57%以上が米国の企業であるが、次いで、スイス(8.37%)、デンマーク(6.45%)、スウェーデン(5.24%)、カナダ(3.54%)、メキシコ(3.52%)のの企業が名を連ねる。

組み入れられている主な企業には、種子や作物保護の農業大手Corteva (NYSE:CTVA)、オート麦を使った乳製品の代替品を製造する Oatly (NASDAQ:OTLY)、農業をより持続可能なものにする技術に注力するAppharvest (NASDAQ:APPH)、スイスの香料やフレーバーを手掛けるGivaudan (OTC:GVDNY) 、食品素材を提供するIngredion (NYSE:INGR) などが挙げられる。

当ETFは12月2日に24.29ドルで始まり、昨日は24.50ドルで引けている

ーーー

リスク開示書: 金融商品や暗号資産の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。暗号資産の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。

金融商品または暗号資産の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。

Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。

Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。

Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。 上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある場合は英語版が優先されます。

破壊と革新に焦点を当てた2つの新しいテーマ型ETF
 

関連記事

大川 正吾
投資信託の基礎 特徴や種類、必要な諸費用等 執筆: 大川 正吾 - 2014年07月28日

 皆さん、こんにちは。 今日は「投資信託の基礎」というテーマで述べたいと思います。皆さんの会社では、確定拠出年金(DC)は導入されていますか? 確定拠出年金の場合、運営管理機関から...

破壊と革新に焦点を当てた2つの新しいテーマ型ETF

意見を投稿する

コメントガイドライン

他のユーザーと交流したり、あなたの見通しを他の人と共有したり、筆者に質問するにはコメントを使うことをお勧めします。

我々みんなが高いレベルの議論を維持するために以下の事を心に留めてください。

  • 会話を豊かにしようとする。
  • 集中し、主題から外れない。論じられたトピックに関することだけを書きこむ。
  • 敬意を示す。否定的な意見も、前向きに相手を思いやった表現に言い換える。
  • 句読点や大文字小文字などは、標準のライティングスタイルを使う。
  • 注意:スパムやコメント内の宣伝のメッセージやリンクは省かれます。
  • 著者や他のユーザーを冒涜、中傷する個人的攻撃は禁じます。
  • 日本語でのコメントのみ許されています。

スパムや乱用の加害者は、サイトから削除され、Investing.comの裁量により今後の登録が禁じます。

あなたの考えをここに書いてください
 
本当にこのチャートを削除しますか
 
投稿する
:にも投稿する
 
添付のチャートを新しいチャートと置き換えますか?
1000
良くないユーザーレポートのために、現在コメントすることができません。このステータスは当社モデレーターが再確認します。
1分待ってから再度コメントしてください。
コメントをありがとうございます。担当者が承認するまでコメントは掲示されません。掲示されるまで少しだけお時間がかかります。
 
本当にこのチャートを削除しますか
 
投稿する
 
添付のチャートを新しいチャートと置き換えますか?
1000
良くないユーザーレポートのために、現在コメントすることができません。このステータスは当社モデレーターが再確認します。
1分待ってから再度コメントしてください。
コメントにチャートを挿入する
ブロックを確認

本当に%USER_NAME%をブロックしたいですか。

ブロックすると、あなたと%USER_NAME%はお互いのInvesting.comへの投稿を見ることができなくなります。

%USER_NAME%は無事ブロックリストに追加されました

この人のブロックを解除したばかりなので、再度ブロックするには48時間待つ必要があります。

このコメントを報告してください

このコメントについて下記のように感じます

コメントに印がつきました

ありがとうございます!

報告は、確認のため管理担当に送られました
Googleアカウントを使用シヨウ
または
メールで登録する