日経平均は続落。
米国市場の上昇を背景に買戻しの動きもあったとみられ、21250円を回復した始まった日経平均は、一時21370円まで上げ幅を広げている。
しかし、為替市場では円相場が1ドル107円を割り込む場面が見られる中、後場に入ると20950円と21000円を下回り、一時200日線を下回った。
その後急速にプラスに転じるものの、大引けにかけては再び下げに転じるなど、直近ボトム水準での不安定な値動きとなった。
大引けの日経平均は前日比90.51円安の21154.17円となった。
東証1部の売買高は18億4229万株、売買代金は3兆4450億円だった。
業種別では空運、石油石炭、医薬品、鉱業、食料品、小売、繊維が上昇。
一方で、輸送用機器、海運、非鉄金属、その他金融、金属製品、情報通信、倉庫運輸がさえない。
個別では東京エレクトロン (T:8035)が3営業日ぶりに反発しており、直近安値水準での底堅さが意識されている。
東海カーボン (T:5301)は前日に前12月期の決算を発表、営業利益は115億円で前期比10.1倍、第3四半期決算時に上方修正した数値105億円を上回る着地。
また、今12月期は430億円で同3.7倍の見通し。
業績拡大期待は高かったといえ、想定以上のガイダンスにサプライズが強まっている。
その他、SUMCO (T:3436)がしっかり。
一方で、売買代金上位では任天堂 (T:7974)、トヨタ (T:7203)、ソフトバンクG (T:9984)、三菱UFJ (T:8306)、ソニー (T:6758)がさえない。
米国市場の上昇を背景に買戻しの動きもあったとみられ、21250円を回復した始まった日経平均は、一時21370円まで上げ幅を広げている。
しかし、為替市場では円相場が1ドル107円を割り込む場面が見られる中、後場に入ると20950円と21000円を下回り、一時200日線を下回った。
その後急速にプラスに転じるものの、大引けにかけては再び下げに転じるなど、直近ボトム水準での不安定な値動きとなった。
大引けの日経平均は前日比90.51円安の21154.17円となった。
東証1部の売買高は18億4229万株、売買代金は3兆4450億円だった。
業種別では空運、石油石炭、医薬品、鉱業、食料品、小売、繊維が上昇。
一方で、輸送用機器、海運、非鉄金属、その他金融、金属製品、情報通信、倉庫運輸がさえない。
個別では東京エレクトロン (T:8035)が3営業日ぶりに反発しており、直近安値水準での底堅さが意識されている。
東海カーボン (T:5301)は前日に前12月期の決算を発表、営業利益は115億円で前期比10.1倍、第3四半期決算時に上方修正した数値105億円を上回る着地。
また、今12月期は430億円で同3.7倍の見通し。
業績拡大期待は高かったといえ、想定以上のガイダンスにサプライズが強まっている。
その他、SUMCO (T:3436)がしっかり。
一方で、売買代金上位では任天堂 (T:7974)、トヨタ (T:7203)、ソフトバンクG (T:9984)、三菱UFJ (T:8306)、ソニー (T:6758)がさえない。