[横浜市 12日 ロイター] - 日産自動車 (T:7201)は12日、2020年3月期通期の連結業績予想と世界販売計画を下方修正した。19年4―9月期(上期)は主要市場すべての販売が前年同期から減少した。通期の純利益予想は前年比65.5%減の1100億円と従来の1700億円から減額、10年3月期(約424億円)以来、10年ぶりの低水準になる見通し。
業績悪化を受け、中間配当は前年同期から18.5円減配となる10円とした。当初の年間配当は1株当たり40円(前期は57円)を想定していたが、期末配当は未定のままとした。
通期の営業利益は52.9%減の1500億円で、従来の約2300億円から800億円下方修正した。修正後の営業利益予想は、リフィニティブが集計したアナリスト22人の予測平均値1546億円をやや下回っている。為替影響で800億円、販売不振などで700億円、営業利益を押し下げる。
通期の前提為替レートは1ドル=107円(従来は110円)、1ユーロ=120円(同129円)にそれぞれ円高方向に見直した。
通期の売上高予想も従来の11兆3000億円から8.4%減の10兆6000億円と下方修正した。
通期の世界販売計画は524万台と従来から30万台引き下げた。北米を171万台と7万5000台下げ、中国は156万台と15万台減らした。日本は58万台、欧州は57万台といずれも従来から3万台それぞれ引き下げた。
<リストラ策見直し、12月発足の新経営陣が判断>
決算会見は当初、軽部博最高財務責任者(CFO)が出席する予定だったが、12月1日付で新CFOに就くスティーブン・マー常務執行役員が登壇し、英語で説明した。
マー氏は、通期予想を下方修正した理由について「事業改革と収益力のリカバリーを進めているが、上期の進捗が十分でない」と話し、為替の円高傾向や全体需要の減少を考慮したと語った。今後の配当政策については「新経営陣の判断が必要になるので後日説明する」と述べた。
上期販売実績は6.8%減だった。主要地域すべて低迷したが、利益面では「販売の質の向上に向けた取り組みが効果を出し始めた」と振り返り、課題の米国も「一貫して販売の質が改善している。月次ではなく、四半期で調整するイメージ」と指摘。「セントラ」など今後の新車投入で販売奨励金(インセンティブ)は「減少トレンドが続く」との見方を示した。
構造改革の進捗や追加のリストラ策に関しては「今日は決算発表。構造改革は新経営陣にアップデートしてもらいたい」と述べ、詳しい言及を控えた。ただ、米国事業の改善などは順調に進んでいるが、現在の世界経済状況を考慮すると、「いろいろ見直す必要がある」と語った。
4―9月期の連結決算は、純利益が前年同期比73.5%減の654億円、営業利益は同85%減の316億円で、売上高は同9.6%減の5兆0030億円だった。
*情報を追加しました。
(白木真紀 編集:内田慎一 )