プレミアムデータをご提供:最大 50% 引きでInvestingPro特別セールを請求する

日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日続伸、東エレクと花王の2銘柄で約17円分押し上げ

発行済 2019-08-20 17:31
更新済 2019-08-20 17:41
© Reuters.  日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日続伸、東エレクと花王の2銘柄で約17円分押し上げ
1721
-
5901
-
4452
-
7731
-
8830
-
4523
-
6367
-
7735
-
2502
-
2503
-
4911
-
2914
-
8035
-
9107
-
8233
-
3382
-
8253
-
3402
-
6758
-
8267
-
9433
-
6762
-
3407
-
8304
-
6857
-
9532
-
5541
-
8331
-
9613
-
6954
-
6971
-
9735
-
9766
-
4042
-
9983
-
5713
-
9984
-
4578
-
7832
-
8028
-
6098
-

20日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり178銘柄、値下がり39銘柄、変わらず8銘柄となった。

日経平均は3日続伸。

19日の米国市場でNYダウは3日続伸し、249ドル高となった。

中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)に対する禁輸措置の一部猶予について、90日間延長するとの発表を受けて米中摩擦への懸念が和らいだ。

本日の日経平均はこうした流れを引き継いで42円高からスタートすると、上げ幅を広げる展開となり、この日の高値水準で取引を終えた。

米経済シンポジウム(ジャクソンホール会議)などを控え様子見ムードもあったが、各国の金融緩和や景気刺激策への期待が相場を押し上げた。

大引けの日経平均は前日比114.06円高の20677.22円となった。

東証1部の売買高は9億2472万株、売買代金は1兆5837億円と引き続き低調だった。

業種別では、不動産業、金属製品、サービス業が上昇率上位で、その他も全般堅調。

下落したのは電気・ガス業、空運業の2業種のみだった。

東証1部の値上がり銘柄は全体の80%、対して値下がり銘柄は16%となった。

値上がり寄与トップは東エレク (T:8035)で1銘柄で日経平均を約9円押し上げた。

同2位は花王 (T:4452)となり、資生堂 (T:4911)、ファナック (T:6954)、リクルートHD (T:6098)、バンナムHD (T:7832)などが続いた。

東エレクは前日に年初来高値を更新、本日も堅調な展開となった。

また、日経平均構成銘柄の上昇率トップはスクリーンHD (T:7735)で5.4%高、同2位は川崎汽船 (T:9107)で4.5%高となった。

一方で、値下がり寄与トップはユニファミマ (T:8028)で1銘柄で日経平均を約15円押し下げた。

同2位はソフトバンクG (T:9984)で、ファーストリテ (T:9983)、JT (T:2914)、クレセゾン (T:8253)、キリンHD (T:2503)などが続いた。

また、日経平均構成銘柄の下落率トップはユニファミマで、前日に大きく買われた反動で4.2%安、同2位は大平洋金属 (T:5541)で3.1%安となった。

*15:00現在日経平均株価  20677.22(+114.06) 値上がり銘柄数 178(寄与度+152.25)値下がり銘柄数  39(寄与度-38.19)変わらず銘柄数  8○値上がり上位銘柄コード  銘柄         直近価格        前日比 寄与度 (T:8035) 東エレク        18930          255 +9.27 (T:4452) 花王           7767          218 +7.93 (T:4911) 資生堂          8099          194 +7.06 (T:6954) ファナック       18180          170 +6.18 (T:6098) リクルートHD      3364           53 +5.78 (T:7832) バンナムHD       6260          120 +4.36 (T:6971) 京セラ          6425           56 +4.07 (T:9433) KDDI          2754.5         18.5 +4.04 (T:4523) エーザイ         5497          111 +4.04 (T:9613) NTTデータ        1396           20 +3.64 (T:1721) コムシスHD       2867           90 +3.27 (T:6367) ダイキン        13350           80 +2.91 (T:9766) コナミHD         4585           75 +2.73 (T:8830) 住友不          4018           69 +2.51 (T:6758) ソニー          5965           69 +2.51 (T:4578) 大塚HD          4360           69 +2.51 (T:9735) セコム          8996           62 +2.25 (T:7735) スクリン         6100          310 +2.25 (T:6762) TDK            8460           60 +2.18 (T:6857) アドバンテ       4055           30 +2.18○値下がり上位銘柄コード  銘柄         直近価格        前日比 寄与度 (T:8028) ユニファミマ      2280         -100 -14.55 (T:9984) ソフトバンクG     4937          -43 -9.38 (T:9983) ファーストリテ    62710         -190 -6.91 (T:2914) JT             2262         -36.5 -1.33 (T:8253) クレセゾン       1170          -25 -0.91 (T:2503) キリンHD         2074         -22.5 -0.82 (T:5901) 洋缶HD          1592          -19 -0.69 (T:3382) 7&iHD           3772          -18 -0.65 (T:8267) イオン          1921          -11 -0.40 (T:8331) 千葉銀           518           -8 -0.29 (T:3402) 東レ           768.9         -7.5 -0.27 (T:5541) 大平金          2047          -66 -0.24 (T:8233) 高島屋          1231          -12 -0.22 (T:3407) 旭化成         952.2         -5.2 -0.19 (T:2502) アサヒ          4791           -5 -0.18 (T:5713) 住友鉱          3076           -8 -0.15 (T:9532) 大阪ガス         1941          -13 -0.09 (T:4042) 東ソー          1348           -5 -0.09 (T:8304) あおぞら         2528          -21 -0.08 (T:7731) ニコン          1331           -2 -0.07

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます