最新ニュース
Investing Pro 0
最後のチャンスサイバーマンデー! を今すぐお得に 最大60%割引

日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小反落、ファーストリテやソフトバンクGが2銘柄で約104円分押し下げ

発行済 2023年07月14日 16:23 更新済 2023年07月14日 16:31
保存されました。保存したアイテムを参照してください。
この記事はすでにあなたの保存したアイテムに保存されています
 
© Reuters.
 
2413
-3.62%
ポートフォリオに追加/削除する
ウォッチリストに加える。
ポジションを加える

ポジションが以下に追加されました。

お持ちのポートフォリオに名前をつけてください
 
6857
-1.26%
ポートフォリオに追加/削除する
ウォッチリストに加える。
ポジションを加える

ポジションが以下に追加されました。

お持ちのポートフォリオに名前をつけてください
 
9613
-1.47%
ポートフォリオに追加/削除する
ウォッチリストに加える。
ポジションを加える

ポジションが以下に追加されました。

お持ちのポートフォリオに名前をつけてください
 
6954
-0.29%
ポートフォリオに追加/削除する
ウォッチリストに加える。
ポジションを加える

ポジションが以下に追加されました。

お持ちのポートフォリオに名前をつけてください
 
6971
-0.21%
ポートフォリオに追加/削除する
ウォッチリストに加える。
ポジションを加える

ポジションが以下に追加されました。

お持ちのポートフォリオに名前をつけてください
 
9983
-1.04%
ポートフォリオに追加/削除する
ウォッチリストに加える。
ポジションを加える

ポジションが以下に追加されました。

お持ちのポートフォリオに名前をつけてください
 
*16:23JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小反落、ファーストリテやソフトバンクGが2銘柄で約104円分押し下げ 14日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり83銘柄、値下がり137銘柄、変わらず5銘柄となった。


日経平均は小反落。
13日の米株式市場でダウ平均は47.71ドル高と4日続伸、ナスダック総合指数も+1.57%と4日続伸。
6月卸売物価指数(PPI)が予想以上に鈍化し、金利が一段と低下。
ドル安と相まって企業収益の改善につながるとの期待が高まるなか、ハイテクを中心に買われた。
米株高を受けて日経平均は168.57円高からスタート。
7月限オプション取引の特別清算指数(SQ)算出に絡んだ売買が交錯するなか直後に32780.63円(361.3円高)まで上昇したがその後急失速した。
為替の円高が一段と進行していたことが重石になり、下落に転じた後は一時32225.37円(193.96円安)まで下げた。
一方、前引けにかけては買い戻されプラス圏に再浮上。
後場の序盤は騰勢を強めて一時上げ幅を200円程にまで広げたが、再び失速すると引けにかけて下落に転じた。
SQ確定値は32484.24円だった。


大引けの日経平均は前日比28.07円安の32391.26円となった。
東証プライム市場の売買高は13億3681万株、売買代金は3兆7641億円だった。
セクターでは電気・ガス、小売、陸運が下落率上位に並んだ一方、海運、その他金融、証券・商品先物取引が上昇率上位に並んだ。
東証プライム市場の値下がり銘柄は全体の62%、対して値上がり銘柄は34%だった。


値下がり寄与トップはファーストリテ (TYO:9983)となり1銘柄で日経平均を約75円押し下げた。
同2位はソフトバンクG (TYO:9984)となり、7&iHD (TYO:3382)、ファナック、第一三共 (TYO:4568)、ソニーG (TYO:6758)、オムロン (TYO:6645)などがつづいた。


一方、値上がり寄与トップはアドバンテ (TYO:6857)となり1銘柄で日経平均を約79円押し上げた。
同2位は東エレク (TYO:8035)となり、リクルートHD (TYO:6098)、京セラ (TYO:6971)、エムスリー (TYO:2413)、中外薬 (TYO:4519)、バンナムHD (TYO:7832)などがつづいた。


*15:00現在

日経平均株価  32391.26(-28.07)

値上がり銘柄数  83(寄与度+167.05)
値下がり銘柄数 137(寄与度-195.12)
変わらず銘柄数  5

○値上がり上位銘柄
コード  銘柄       直近価格         前日比 寄与度
(TYO:6857) アドバンテス    21720          1180 +79.98
(TYO:8035) 東エレク       20190           350 +35.58
(TYO:6098) リクルートHD   4733           32 +3.25
(TYO:6971) 京セラ         7604           46 +3.12
(TYO:2413) エムスリー      3227           34 +2.77
(TYO:4519) 中外薬         3872           23 +2.34
(TYO:7832) バンナムHD     3210           23 +2.34
(TYO:6594) ニデック       7635           81 +2.20
(TYO:4523) エーザイ       8748           59 +2.00
(TYO:7735) スクリーンHD   15745           285 +1.93
(TYO:4151) 協和キリン      2652          51.5 +1.75
(TYO:6762) TDK         5388           17 +1.73
(TYO:4324) 電通グループ     4668           47 +1.59
(TYO:9107) 川崎船         3960           148 +1.50
(TYO:6724) エプソン      2201.5           20 +1.36
(TYO:8591) オリックス      2575           39 +1.32
(TYO:5108) ブリヂス       5738           37 +1.25
(TYO:6479) ミネベア      2568.5          35.5 +1.20
(TYO:7741) HOYA       16440           70 +1.19
(TYO:7203) トヨタ自       2218           6.5 +1.10

○値下がり上位銘柄
コード  銘柄       直近価格         前日比 寄与度
(TYO:9983) ファーストリテ   34710          -740 -75.23
(TYO:9984) ソフトバンクG   6955          -143 -29.08
(TYO:3382) 7&iHD      5850          -317 -10.74
(TYO:6954) ファナック      4722           -40 -6.78
(TYO:4568) 第一三共       3930           -56 -5.69
(TYO:6758) ソニーG       12870          -140 -4.74
(TYO:6645) オムロン       8459          -128 -4.34
(TYO:7269) スズキ         5245          -120 -4.07
(TYO:6988) 日東電         9847          -106 -3.59
(TYO:4543) テルモ         4355           -23 -3.12
(TYO:9009) 京成          5632          -159 -2.69
(TYO:8766) 東京海上       3127           -50 -2.54
(TYO:7751) キヤノン       3674           -33 -1.68
(TYO:9613) NTTデータG    1940          -9.5 -1.61
(TYO:8015) 豊田通商       7113           -43 -1.46
(TYO:4911) 資生堂         6322           -41 -1.39
(TYO:7272) ヤマハ発       3893           -40 -1.36
(TYO:9201) JAL         3006           -40 -1.36
(TYO:7974) 任天堂         6389           -35 -1.19
(TYO:4901) 富士フイルム     8149           -34 -1.15

日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小反落、ファーストリテやソフトバンクGが2銘柄で約104円分押し下げ
 

関連記事

意見を投稿する

コメントガイドライン

他のユーザーと交流したり、あなたの見通しを他の人と共有したり、筆者に質問するにはコメントを使うことをお勧めします。

我々みんなが高いレベルの議論を維持するために以下の事を心に留めてください。

  • 会話を豊かにしようとする。
  • 集中し、主題から外れない。論じられたトピックに関することだけを書きこむ。
  • 敬意を示す。否定的な意見も、前向きに相手を思いやった表現に言い換える。
  • 句読点や大文字小文字などは、標準のライティングスタイルを使う。
  • 注意:スパムやコメント内の宣伝のメッセージやリンクは省かれます。
  • 著者や他のユーザーを冒涜、中傷する個人的攻撃は禁じます。
  • 日本語でのコメントのみ許されています。

スパムや乱用の加害者は、サイトから削除され、Investing.comの裁量により今後の登録が禁じます。

あなたの考えをここに書いてください
 
本当にこのチャートを削除しますか
 
投稿する
:にも投稿する
 
添付のチャートを新しいチャートと置き換えますか?
1000
良くないユーザーレポートのために、現在コメントすることができません。このステータスは当社モデレーターが再確認します。
1分待ってから再度コメントしてください。
コメントをありがとうございます。担当者が承認するまでコメントは掲示されません。掲示されるまで少しだけお時間がかかります。
 
本当にこのチャートを削除しますか
 
投稿する
 
添付のチャートを新しいチャートと置き換えますか?
1000
良くないユーザーレポートのために、現在コメントすることができません。このステータスは当社モデレーターが再確認します。
1分待ってから再度コメントしてください。
コメントにチャートを挿入する
ブロックを確認

本当に%USER_NAME%をブロックしたいですか。

ブロックすると、あなたと%USER_NAME%はお互いのInvesting.comへの投稿を見ることができなくなります。

%USER_NAME%は無事ブロックリストに追加されました

この人のブロックを解除したばかりなので、再度ブロックするには48時間待つ必要があります。

このコメントを報告してください

このコメントについて下記のように感じます

コメントに印がつきました

ありがとうございます!

報告は、確認のため管理担当に送られました
Googleアカウントを使用シヨウ
または
メールで登録する