© Reuters.
*16:23JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小反落、ファーストリテやソフトバンクGが2銘柄で約104円分押し下げ
14日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり83銘柄、値下がり137銘柄、変わらず5銘柄となった。
日経平均は小反落。
13日の米株式市場でダウ平均は47.71ドル高と4日続伸、ナスダック総合指数も+1.57%と4日続伸。
6月卸売物価指数(PPI)が予想以上に鈍化し、金利が一段と低下。
ドル安と相まって企業収益の改善につながるとの期待が高まるなか、ハイテクを中心に買われた。
米株高を受けて日経平均は168.57円高からスタート。
7月限オプション取引の特別清算指数(SQ)算出に絡んだ売買が交錯するなか直後に32780.63円(361.3円高)まで上昇したがその後急失速した。
為替の円高が一段と進行していたことが重石になり、下落に転じた後は一時32225.37円(193.96円安)まで下げた。
一方、前引けにかけては買い戻されプラス圏に再浮上。
後場の序盤は騰勢を強めて一時上げ幅を200円程にまで広げたが、再び失速すると引けにかけて下落に転じた。
SQ確定値は32484.24円だった。
大引けの日経平均は前日比28.07円安の32391.26円となった。
東証プライム市場の売買高は13億3681万株、売買代金は3兆7641億円だった。
セクターでは電気・ガス、小売、陸運が下落率上位に並んだ一方、海運、その他金融、証券・商品先物取引が上昇率上位に並んだ。
東証プライム市場の値下がり銘柄は全体の62%、対して値上がり銘柄は34%だった。
値下がり寄与トップはファーストリテ (TYO:)となり1銘柄で日経平均を約75円押し下げた。
同2位はソフトバンクG (TYO:)となり、7&iHD (TYO:)、ファナック、第一三共 (TYO:)、ソニーG (TYO:)、オムロン (TYO:)などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップはアドバンテ (TYO:)となり1銘柄で日経平均を約79円押し上げた。
同2位は東エレク (TYO:)となり、リクルートHD (TYO:)、京セラ (TYO:)、エムスリー (TYO:)、中外薬 (TYO:)、バンナムHD (TYO:)などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 32391.26(-28.07)
値上がり銘柄数 83(寄与度+167.05)
値下がり銘柄数 137(寄与度-195.12)
変わらず銘柄数 5
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
(TYO:) アドバンテス 21720 1180 +79.98
(TYO:) 東エレク 20190 350 +35.58
(TYO:) リクルートHD 4733 32 +3.25
(TYO:) 京セラ 7604 46 +3.12
(TYO:) エムスリー 3227 34 +2.77
(TYO:) 中外薬 3872 23 +2.34
(TYO:) バンナムHD 3210 23 +2.34
(TYO:) ニデック 7635 81 +2.20
(TYO:) エーザイ 8748 59 +2.00
(TYO:) スクリーンHD 15745 285 +1.93
(TYO:) 協和キリン 2652 51.5 +1.75
(TYO:) TDK 5388 17 +1.73
(TYO:) 電通グループ 4668 47 +1.59
(TYO:) 川崎船 3960 148 +1.50
(TYO:) エプソン 2201.5 20 +1.36
(TYO:) オリックス 2575 39 +1.32
(TYO:) ブリヂス 5738 37 +1.25
(TYO:) ミネベア 2568.5 35.5 +1.20
(TYO:) HOYA 16440 70 +1.19
(TYO:) トヨタ自 2218 6.5 +1.10
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
(TYO:) ファーストリテ 34710 -740 -75.23
(TYO:) ソフトバンクG 6955 -143 -29.08
(TYO:) 7&iHD 5850 -317 -10.74
(TYO:) ファナック 4722 -40 -6.78
(TYO:) 第一三共 3930 -56 -5.69
(TYO:) ソニーG 12870 -140 -4.74
(TYO:) オムロン 8459 -128 -4.34
(TYO:) スズキ 5245 -120 -4.07
(TYO:) 日東電 9847 -106 -3.59
(TYO:) テルモ 4355 -23 -3.12
(TYO:) 京成 5632 -159 -2.69
(TYO:) 東京海上 3127 -50 -2.54
(TYO:) キヤノン 3674 -33 -1.68
(TYO:) NTTデータG 1940 -9.5 -1.61
(TYO:) 豊田通商 7113 -43 -1.46
(TYO:) 資生堂 6322 -41 -1.39
(TYO:) ヤマハ発 3893 -40 -1.36
(TYO:) JAL 3006 -40 -1.36
(TYO:) 任天堂 6389 -35 -1.19
(TYO:) 富士フイルム 8149 -34 -1.15
意見を投稿する
他のユーザーと交流したり、あなたの見通しを他の人と共有したり、筆者に質問するにはコメントを使うことをお勧めします。
我々みんなが高いレベルの議論を維持するために以下の事を心に留めてください。
スパムや乱用の加害者は、サイトから削除され、Investing.comの裁量により今後の登録が禁じます。