プレミアムデータをご提供:最大 50% 引きでInvestingPro特別セールを請求する

【株式市場】日経平均は308円高、反発、円高おさまり中国株の堅調も支援

発行済 2023-09-12 15:39
更新済 2023-09-12 16:05
© Reuters.  【株式市場】日経平均は308円高、反発、円高おさまり中国株の堅調も支援
JP225
-
TOPX
-
7201
-
8035
-
8316
-

[日本インタビュ新聞社] - ◆日経平均は3万2776円37銭(308円61銭高)、TOPIXは2379.91ポイント(19.43ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は増勢となり13億6823万株

 9月12日(火)後場の東京株式市場は、中国の不動産大手の社債償還が延長になり当面の不安が後退とされ、円安基調も続いたため、日産自<7201>(東証プライム)が一段高など自動車株の上げが強まり、東京エレク<8035>(東証プライム)も一段ジリ高など、前場重かった銘柄の中に上げる銘柄が増えた。前引けにかけて軟化した三井住友FG<8316>(東証プライム)が再び上げるなど銀行株、保険株も強い。日経平均は一段強含んで始まり、13時頃に前場の高値を上回り、一進一退の後14時半頃から上げ幅を300円台に広げて大引けは大幅反発となった。

 正栄食品工業<8079>(東証プライム)が前場上げたまま6年ぶりの5000円台で推移し通期業績予想の増額修正など好感。リズム<7769>(東証プライム)は一段と上げ中国景気への警戒一服し終盤一段強調。Speee<4499>(東証スタンダード)は朝から大引けまでストップ高気配を続け新会社設立など材料視。丸千代山岡家<3399>(東証スタンダード)は業績予想の大幅増額が好感され上場来の高値。AeroEdgi<7409>(東証グロース)は一段高となり米欧出のドローン生産拡大など材料視。アドベンチャー<6030>(東証グロース)はレンタカー事業での連携や旅工房の10月子会社化など言われ活況高。

 12日新規上場となったライズ・コンサルティング・グループ<9168>(東証グロース)は朝の取引開始と同時に850円(公開価格も850円)で初値をつけ、高値は前場の896円、後場は小動きに終始し大引けは859円だった。

 東証プライム市場の出来高概算は増勢で13億6823万株(前引けは7億2702万株)、売買代金は3兆3838億円(同1兆7731億円)。プライム上場1835銘柄のうち、値上がり銘柄数は1392(前引けは1202)銘柄、値下がり銘柄数は389(同566)銘柄。

 東証33業種別指数は29業種(前引けは26業種)が値上がりし、値上がり率上位は、輸送用機器、ゴム製品、不動産、医薬品、精密機器、繊維製品、非鉄金属、情報通信、水産農林、海運、パルプ紙、などだった。(HC)(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます