プレミアムデータをご提供:最大 50% 引きでInvestingPro特別セールを請求する

日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅反落、ソフトバンクGが約27円押し下げ

発行済 2015-09-04 12:18
更新済 2015-09-04 12:33
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅反落、ソフトバンクGが約27円押し下げ
TM
-
4063
-
7013
-
7201
-
1802
-
1803
-
1812
-
4324
-
1925
-
4452
-
4503
-
7269
-
4506
-
4519
-
8830
-
4704
-
6479
-
7911
-
2801
-
4911
-
2914
-
9147
-
8035
-
8053
-
6762
-
5333
-
6770
-
9502
-
3861
-
9532
-
8331
-
9613
-
6954
-
8332
-
9681
-
6971
-
5831
-
9983
-
9984
-
6988
-
4日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり38銘柄、値下がり181銘柄、変わらず6銘柄となった。
日経平均は大幅反落。
前日比205.62円安の17976.77円(出来高概算11億2000万株)で前場の取引を終えた。
3日の海外市場では、ドラギ欧州中央銀行(ECB)総裁の発言で欧州株が全面高となったほか、米国株も堅調な経済指標を受けて買いが先行し、NYダウが23ドル高となった。
こうした流れを受けて、日経平均は129円高からスタートしたが、寄り付きを高値にマイナスへと転じた。
売り一巡後は18000円-18100円レンジでのもみ合いが続いたが、前引けにかけて弱含み再度18000円を割り込んだ。
値下がり寄与トップはソフトバンクG (TOKYO:9984)となり、日経平均を約27円押し下げた。
一部外資系証券が投資評価を引き下げており、不確実性の高い投資へキャッシュフローを振り向ける同社より、株主還元を実施する同業他社への選好度が高まると指摘しているようだ。
3%を超える下げとなり、年初来安値を更新している。
その他、ファーストリテ (TOKYO:9983)、ファナック (TOKYO:6954)、京セラ (TOKYO:6971)などが軟調だった。
一方、値上がり寄与トップはNTTデータ (TOKYO:9613)となった。
一部メディアで中小・地方企業等でマイナンバー制度対応が遅れていると報じられたこともあり、関連銘柄の一角に買いが向かっている。
2位の静岡銀 (TOKYO:8355)は、一部外資系証券の投資評価引き上げが材料視されている。
貸出金利息の反転が期待できる数少ない地銀上位行と位置付けているようだ。
その他、トレンド (TOKYO:4704)、大林組 (TOKYO:1802)、スズキ (TOKYO:7269)などが堅調だった。
*11:30現在 日経平均株価  17976.77(-205.62) 値上がり銘柄数  38(寄与度+16.77) 値下がり銘柄数 181(寄与度-222.39) 変わらず銘柄数  6 ○値上がり上位銘柄 コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度 (TOKYO:9613) NTTデータ 5710 110 +4.32 (TOKYO:8355) 静岡銀 1274 62 +2.43 (TOKYO:4704) トレンド 4235 45 +1.77 (TOKYO:1802) 大林組 1056 28 +1.10 (TOKYO:7269) スズキ 3889 25.5 +1.00 (TOKYO:1803) 清水建 1142 17 +0.67 (TOKYO:4506) 大日住薬 1327 17 +0.67 (TOKYO:8331) 千葉銀 852 16 +0.63 (TOKYO:9062) 日通 577 14 +0.55 (TOKYO:8332) 横浜銀 721 11.5 +0.45 (TOKYO:1812) 鹿島 680 10 +0.39 (TOKYO:7201) 日産自 1072.5 9 +0.35 (TOKYO:3861) 王子HD 536 6 +0.24 (TOKYO:7013) IHI 354 6 +0.24 (TOKYO:9532) 大ガス 456.7 5.2 +0.20 (TOKYO:7911) 凸版印 964 4 +0.16 (TOKYO:9681) ドーム 474 4 +0.16 (TOKYO:1925) 大和ハウス 2776.5 4 +0.16 (TOKYO:8053) 住友商 1226.5 3.5 +0.14 (TOKYO:9502) 中部電 1810 30 +0.12 ○値下がり上位銘柄 コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度 (TOKYO:9984) ソフトバンクG 6465 -231 -27.21 (TOKYO:9983) ファーストリテ 47435 -360 -14.13 (TOKYO:6954) ファナック 19565 -320 -12.56 (TOKYO:6971) 京セラ 5701 -131 -10.29 (TOKYO:6770) アルプス 3575 -195 -7.66 (TOKYO:6988) 日東電 7520 -149 -5.85 (TOKYO:4452) 花王 5276 -136 -5.34 (TOKYO:7203) トヨタ 7065 -120 -4.71 (TOKYO:4324) 電通 5800 -110 -4.32 (TOKYO:5333) ガイシ 2513 -102 -4.00 (TOKYO:8035) 東エレク 6200 -100 -3.93 (TOKYO:8830) 住友不 3778 -94 -3.69 (TOKYO:4063) 信越化 6172 -92 -3.61 (TOKYO:4519) 中外薬 4205 -90 -3.53 (TOKYO:2801) キッコーマン 3515 -90 -3.53 (TOKYO:6762) TDK 6970 -90 -3.53 (TOKYO:6479) ミネベア 1426 -87 -3.42 (TOKYO:4503) アステラス薬 1683.5 -16.5 -3.24 (TOKYO:2914) JT 4242 -82.5 -3.24 (TOKYO:4911) 資生堂 2441.5 -80 -3.14

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます