[NYDow・NasDaq・CME(表)]
NYDOW;32915.78;+16.08
Nasdaq;12061.37;+48.64
CME225;28025;+115(大証比)
[NY市場データ]
6日のNY市場は上昇。
ダウ平均は16.08ドル高の32915.78ドル、ナスダックは48.64ポイント高の12061.37で取引を終了した。
中国の北京市で新型コロナウイルスの流行に伴う規制が緩和されたことで経済正常化への期待が広がったほか、中国当局が配車アプリの滴滴グローバルの調査を終了するとの報道で投資家心理が改善した。
インフレや連邦準備制度理事会(FRB)による金融引き締めペースへの不透明感は根強く、買い一巡後は伸び悩んだ。
長期金利が再び3%を上回ったことでハイテク株など割高感が意識されやすい銘柄が売られ、ダウは取引終盤にマイナスに転じる場面もあったが、主要株式指数は小幅に反発して取引を終えた。
セクター別では、自動車・自動車部品、小売、保険などが上昇した一方、食品・生活必需品、不動産、医薬品・バイオテクなどが下落した。
シカゴ日経225先物清算値は大阪比115円高の28025円。
ADRの日本株はファナック (TYO:6954)、ファーストリテ (TYO:9983)、みずほFG (TYO:8411)が冴えない他は、ソニーG (TYO:6758)、ソフトバンクG (TYO:9984)、任天堂 (TYO:7974)、富士通 (TYO:6702)、富士フイルム (TYO:4901)、日東電 (TYO:6988)
など、対東証比較(1ドル131.87円換算)で全般小じっかり。
NYDOW;32915.78;+16.08
Nasdaq;12061.37;+48.64
CME225;28025;+115(大証比)
[NY市場データ]
6日のNY市場は上昇。
ダウ平均は16.08ドル高の32915.78ドル、ナスダックは48.64ポイント高の12061.37で取引を終了した。
中国の北京市で新型コロナウイルスの流行に伴う規制が緩和されたことで経済正常化への期待が広がったほか、中国当局が配車アプリの滴滴グローバルの調査を終了するとの報道で投資家心理が改善した。
インフレや連邦準備制度理事会(FRB)による金融引き締めペースへの不透明感は根強く、買い一巡後は伸び悩んだ。
長期金利が再び3%を上回ったことでハイテク株など割高感が意識されやすい銘柄が売られ、ダウは取引終盤にマイナスに転じる場面もあったが、主要株式指数は小幅に反発して取引を終えた。
セクター別では、自動車・自動車部品、小売、保険などが上昇した一方、食品・生活必需品、不動産、医薬品・バイオテクなどが下落した。
シカゴ日経225先物清算値は大阪比115円高の28025円。
ADRの日本株はファナック (TYO:6954)、ファーストリテ (TYO:9983)、みずほFG (TYO:8411)が冴えない他は、ソニーG (TYO:6758)、ソフトバンクG (TYO:9984)、任天堂 (TYO:7974)、富士通 (TYO:6702)、富士フイルム (TYO:4901)、日東電 (TYO:6988)
など、対東証比較(1ドル131.87円換算)で全般小じっかり。