プレミアムデータをご提供:最大 50% 引きでInvestingPro特別セールを請求する

日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反発、東エレクが1銘柄で約20円分押し上げ

発行済 2022-03-03 12:39
更新済 2022-03-03 12:45
© Reuters.
4063
-
1605
-
4151
-
6103
-
4324
-
4452
-
6301
-
4503
-
6305
-
4519
-
7733
-
6367
-
4543
-
4568
-
2801
-
4901
-
2871
-
8001
-
8015
-
8031
-
9101
-
8035
-
9104
-
6701
-
6702
-
8058
-
6758
-
6762
-
8306
-
8316
-
5631
-
6954
-
4021
-
6971
-
9735
-
9983
-
9984
-
6988
-
6861
-
1518
-
2413
-
3659
-
7974
-
1514
-
4751
-
4755
-
6098
-
6920
-
2980
-
3日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり195銘柄、値下がり27銘柄、変わらず3銘柄となった。


日経平均は反発。
215.18円高の26608.21円(出来高概算6億1000万株)で前場の取引を終えている。


2日の米株式市場でNYダウは3日ぶりに大幅反発し、596ドル高となった。
ロシアとウクライナが2回目の停戦協議を計画していることが明らかになったほか、2月のADP雇用統計で非農業部門雇用者数が市場予想を上回る伸びとなったことも好感された。
また、注目されたパウエル連邦準備理事会(FRB)議長の議会証言は、3月の連邦公開市場委員会(FOMC)で0.25ptの利上げを支持する姿勢を示したことなどから、ハト派的な内容と受け止める向きもあった。
ハイテク株比率の高いナスダック総合指数は+1.62%。
本日の日経平均はこうした流れを引き継いで235円高からスタートすると、寄り付き直後には一時26704.85円(311.82円高)まで上昇した。
ただ、引き続きウクライナ情勢などを巡り先行き不透明感が残ることから上値追いの動きは鈍く、伸び悩む場面も見られた。


個別では、米金利上昇を受けて三菱UFJ (T:8306)や三井住友 (T:8316)といった金融株が買われている。
その他売買代金上位ではレーザーテック (T:6920)、郵船 (T:9101)、商船三井 (T:9104)、任天堂 (T:7974)などが堅調。
NY原油先物相場の大幅続伸でINPEX (T:1605)は3%超の上昇となり、住石HD (T:1514)や三井松島HD (T:1518)は商いを伴って急伸し、東証1部上昇率上位に顔を出している。
一方、ソフトバンクG (T:9984)、ファーストリテ (T:9983)、信越化 (T:4063)、ファナック (T:6954)といった日経平均への寄与が大きい値がさ株はさえない。
ファーストリテは2月の国内「ユニクロ」既存店売上高が7カ月連続の減収となった。
公募増資や株式売出し、ヤフーとの提携見直しを発表したSREHD (T:2980)はストップ安を付けている。


セクターでは、全33業種がプラスとなり、鉱業、石油・石炭製品、保険業、銀行業、卸売業などが上昇率上位だった。
一方、情報・通信業や精密機器は小幅な上昇にとどまっている。
東証1部の値上がり銘柄は全体の78%、対して値下がり銘柄は19%となっている。


値上がり寄与トップは東エレク (T:8035)となり1銘柄で日経平均を約20円押し上げた。
同2位はエムスリー (T:2413)となり、リクルートHD (T:6098)、ダイキン (T:6367)、日産化学 (T:4021)などがつづいた。


一方、値下がり寄与トップはファーストリテ (T:9983)となり1銘柄で日経平均を約19円押し下げた。
同2位はソフトバンクG (T:9984)となり、電通グループ (T:4324)、信越化学 (T:4063)、第一三共 (T:4568)などがつづいた。


*11:30現在


日経平均株価  26608.21(+215.18)

値上がり銘柄数 195(寄与度+271.11)
値下がり銘柄数  27(寄与度-55.93)
変わらず銘柄数  3

○値上がり上位銘柄
コード  銘柄         直近価格        前日比 寄与度
(T:8035) 東エレク        57070          570 +20.09
(T:2413) エムスリー       4569          150 +12.69
(T:6098) リクルートHD      4940          103 +10.89
(T:6367) ダイキン        21070          295 +10.40
(T:4021) 日産化学         6550          240 +8.46
(T:6762) TDK            4595           75 +7.93
(T:6971) 京セラ          6520          111 +7.82
(T:8015) 豊通商          4855          160 +5.64
(T:6758) ソニーG         11745          155 +5.46
(T:6861) キーエンス       54470         1440 +5.08
(T:6988) 日東電          8160          140 +4.93
(T:7974) 任天堂         59540         1260 +4.44
(T:8031) 三井物         2933.5         113.5 +4.00
(T:2801) キッコーマン      8460          110 +3.88
(T:6301) コマツ         2663.5         109.5 +3.86
(T:8001) 伊藤忠          3895          107 +3.77
(T:6305) 日立建          2805          107 +3.77
(T:4503) アステラス薬     1882.5         20.5 +3.61
(T:8058) 三菱商          4011           99 +3.49
(T:9735) セコム          8584           99 +3.49

○値下がり上位銘柄
コード  銘柄         直近価格        前日比 寄与度
(T:9983) ファーストリテ    62700         -550 -19.38
(T:9984) ソフトバンクG     5222          -44 -9.30
(T:4324) 電通G           4455         -135 -4.76
(T:4063) 信越化         17670         -130 -4.58
(T:4568) 第一三共       2687.5          -27 -2.85
(T:6954) ファナック       20575          -65 -2.29
(T:4543) テルモ          3616          -15 -2.11
(T:3659) ネクソン         2707          -27 -1.90
(T:4519) 中外薬          3776          -14 -1.48
(T:4151) 協和キリン       2830          -36 -1.27
(T:4452) 花王           5196          -27 -0.95
(T:4751) サイバー         1439          -32 -0.90
(T:7733) オリンパス       2292         -5.5 -0.78
(T:4901) 富士フイルム      7155          -18 -0.63
(T:5631) 日製鋼          3745          -50 -0.35
(T:6103) オークマ         4730          -50 -0.35
(T:4755) 楽天グループ       953          -10 -0.35
(T:6701) NEC          5080          -90 -0.32
(T:2871) ニチレイ         2525          -16 -0.28
(T:6702) 富士通         16440          -75 -0.26

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます