*12:56JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続落、東エレクが1銘柄で約26円分押し下げ
16日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり59銘柄、値下がり163銘柄、変わらず3銘柄となった。
日経平均は続落。
179.53円安の33305.96円(出来高概算6億7764万株)で前場の取引を終えている。
15日の米株式市場でダウ平均は428.73ドル高(+1.26%)と大幅反発。
長期金利の低下が安心感を誘い、買いが再燃した。
また、新規失業保険申請件数の予想以上の増加を受けて連邦準備制度理事会(FRB)の利上げサイクルの終了が近いとの期待も相場を後押しした。
ナスダック総合指数は+1.14%と6日続伸。
一方、昨晩に岸田文雄首相が今国会会期中の衆議院解散を見送る考えを表明したことが失望感を誘い、日経平均は86.34円安と下落スタート。
昼頃に日銀金融政策決定会合の結果公表を控えるなか、押し目買いは手控えられ、前引けまで軟調な展開が続いた。
一方、出遅れ感の強い中小型株や新興株に強い買いが入っている。
個別では、ソシオネクスト (TYO:6526)、東エレク (TYO:8035)、スクリン (TYO:7735)などの半導体、村田製 (TYO:6981)、三井ハイテック (TYO:6966)、新光電工 (TYO:6967)、ローム (TYO:6963)のハイテクのほか、ソニーG (TYO:6758)、HOYA (TYO:7741)、ダイキン (TYO:6367)の値がさ株、トヨタ自 (TYO:7203)、ホンダ (TYO:7267)、マツダ (TYO:7261)の輸送用機器、郵船 (TYO:9101)、川崎汽船 (TYO:9107)の海運、コマツ (TYO:6301)、竹内製作所 (TYO:6432)の建機、日本製鉄 (TYO:5401)、神戸製鋼所 (TYO:5406)の鉄鋼、三菱重 (TYO:7011)、IHI (TYO:7013)の防衛関連など、景気敏感株を中心に幅広い銘柄が下落。
東証プライム市場の銘柄ではANYCOLOR (TYO:5032)が大幅安で値下がり率上位に顔を出している。
一方、三井住友 (TYO:8316)、みずほ (TYO:8411)、りそなHD (TYO:8308)の銀行、エーザイ (TYO:4523)、中外製薬 (TYO:4519)、大塚HD (TYO:4578)の医薬品、資生堂 (TYO:4911)、花王 (TYO:4452)の化学、JAL (TYO:9201)、ANA (TYO:9202)の空運などが上昇。
エイチ・アイ・エス (TYO:9603)、パーク24 (TYO:4666)など一昨日決算を発表したばかりの銘柄が買われており、前日ストップ高比例配分となっていたMSOL (TYO:7033)は本日も一時ストップ高を付けた。
自社株買いを発表したキヤノン (TYO:7751)とニーズウェル (TYO:3992)は大幅高となり、レーティングが引き上げられたレゾナック (TYO:4004)も上昇。
セクターでは海運、輸送用機器、鉄鋼が下落率上位に並んだ一方、空運、鉱業、銀行が上昇率上位に並んだ。
東証プライム市場の値下がり銘柄は全体の49%、対して値上がり銘柄は47%となっている。
値下がり寄与トップは東エレク (TYO:8035)となり1銘柄で日経平均を約26円押し下げた。
同2位はKDDI (TYO:9433)となり、ファーストリテ (TYO:9983)、ダイキン (TYO:6367)、HOYA (TYO:7741)、京セラ (TYO:6971)、ソニーG (TYO:6758)などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップはオリンパス (TYO:7733)となり1銘柄で日経平均を約10円押し上げた。
同2位は資生堂 (TYO:4911)となり、キヤノン (TYO:7751)、中外薬 (TYO:4519)、エムスリー (TYO:2413)、大塚HD (TYO:4578)、エーザイ (TYO:4523)などがつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 33305.96(-179.53)
値上がり銘柄数 59(寄与度+71.64)
値下がり銘柄数 163(寄与度-251.17)
変わらず銘柄数 3
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
(TYO:7733) オリンパス 2329 79 +10.71
(TYO:4911) 資生堂 6941 185 +6.27
(TYO:7751) キヤノン 3729 119 +6.05
(TYO:4519) 中外薬 4200 54 +5.49
(TYO:2413) エムスリー 3308 55 +4.47
(TYO:4578) 大塚HD 5637 98 +3.32
(TYO:4523) エーザイ 9617 90 +3.05
(TYO:4452) 花王 5207 89 +3.02
(TYO:9201) JAL 2936 78.5 +2.66
(TYO:8015) 豊田通商 7315 77 +2.61
(TYO:4063) 信越化 4832 15 +2.54
(TYO:9613) NTTデータ 2122 14 +2.37
(TYO:6594) ニデック 7833 80 +2.17
(TYO:4704) トレンド 7434 52 +1.76
(TYO:4503) アステラス薬 2268.5 10 +1.69
(TYO:2802) 味の素 5774 40 +1.36
(TYO:9984) ソフトバンクG 6498 6 +1.22
(TYO:3659) ネクソン 2939.5 16 +1.08
(TYO:4507) 塩野義薬 6162 31 +1.05
(TYO:4151) 協和キリン 2733 30.5 +1.03
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
(TYO:8035) 東エレク 20040 -260 -26.43
(TYO:9433) KDDI 4454 -69 -14.03
(TYO:9983) ファーストリテ 36450 -120 -12.20
(TYO:6367) ダイキン工 29230 -345 -11.69
(TYO:7741) HOYA 17435 -510 -8.64
(TYO:6971) 京セラ 7845 -127 -8.61
(TYO:6758) ソニーG 13710 -240 -8.13
(TYO:7267) ホンダ 4403 -108 -7.32
(TYO:4568) 第一三共 4733 -67 -6.81
(TYO:6954) ファナック 5170 -37 -6.27
(TYO:7832) バンナムHD 3433 -60 -6.10
(TYO:7203) トヨタ自 2290 -30.5 -5.17
(TYO:6857) アドバンテス 19485 -65 -4.41
(TYO:6981) 村田製 8360 -160 -4.34
(TYO:3382) 7&iHD 6033 -125 -4.24
(TYO:7951) ヤマハ 5714 -120 -4.07
(TYO:2502) アサヒ 5645 -107 -3.63
(TYO:6902) デンソー 9561 -99 -3.35
(TYO:9735) セコム 9515 -97 -3.29
(TYO:2801) キッコマン 8320 -96 -3.25
日経平均は続落。
179.53円安の33305.96円(出来高概算6億7764万株)で前場の取引を終えている。
15日の米株式市場でダウ平均は428.73ドル高(+1.26%)と大幅反発。
長期金利の低下が安心感を誘い、買いが再燃した。
また、新規失業保険申請件数の予想以上の増加を受けて連邦準備制度理事会(FRB)の利上げサイクルの終了が近いとの期待も相場を後押しした。
ナスダック総合指数は+1.14%と6日続伸。
一方、昨晩に岸田文雄首相が今国会会期中の衆議院解散を見送る考えを表明したことが失望感を誘い、日経平均は86.34円安と下落スタート。
昼頃に日銀金融政策決定会合の結果公表を控えるなか、押し目買いは手控えられ、前引けまで軟調な展開が続いた。
一方、出遅れ感の強い中小型株や新興株に強い買いが入っている。
個別では、ソシオネクスト (TYO:6526)、東エレク (TYO:8035)、スクリン (TYO:7735)などの半導体、村田製 (TYO:6981)、三井ハイテック (TYO:6966)、新光電工 (TYO:6967)、ローム (TYO:6963)のハイテクのほか、ソニーG (TYO:6758)、HOYA (TYO:7741)、ダイキン (TYO:6367)の値がさ株、トヨタ自 (TYO:7203)、ホンダ (TYO:7267)、マツダ (TYO:7261)の輸送用機器、郵船 (TYO:9101)、川崎汽船 (TYO:9107)の海運、コマツ (TYO:6301)、竹内製作所 (TYO:6432)の建機、日本製鉄 (TYO:5401)、神戸製鋼所 (TYO:5406)の鉄鋼、三菱重 (TYO:7011)、IHI (TYO:7013)の防衛関連など、景気敏感株を中心に幅広い銘柄が下落。
東証プライム市場の銘柄ではANYCOLOR (TYO:5032)が大幅安で値下がり率上位に顔を出している。
一方、三井住友 (TYO:8316)、みずほ (TYO:8411)、りそなHD (TYO:8308)の銀行、エーザイ (TYO:4523)、中外製薬 (TYO:4519)、大塚HD (TYO:4578)の医薬品、資生堂 (TYO:4911)、花王 (TYO:4452)の化学、JAL (TYO:9201)、ANA (TYO:9202)の空運などが上昇。
エイチ・アイ・エス (TYO:9603)、パーク24 (TYO:4666)など一昨日決算を発表したばかりの銘柄が買われており、前日ストップ高比例配分となっていたMSOL (TYO:7033)は本日も一時ストップ高を付けた。
自社株買いを発表したキヤノン (TYO:7751)とニーズウェル (TYO:3992)は大幅高となり、レーティングが引き上げられたレゾナック (TYO:4004)も上昇。
セクターでは海運、輸送用機器、鉄鋼が下落率上位に並んだ一方、空運、鉱業、銀行が上昇率上位に並んだ。
東証プライム市場の値下がり銘柄は全体の49%、対して値上がり銘柄は47%となっている。
値下がり寄与トップは東エレク (TYO:8035)となり1銘柄で日経平均を約26円押し下げた。
同2位はKDDI (TYO:9433)となり、ファーストリテ (TYO:9983)、ダイキン (TYO:6367)、HOYA (TYO:7741)、京セラ (TYO:6971)、ソニーG (TYO:6758)などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップはオリンパス (TYO:7733)となり1銘柄で日経平均を約10円押し上げた。
同2位は資生堂 (TYO:4911)となり、キヤノン (TYO:7751)、中外薬 (TYO:4519)、エムスリー (TYO:2413)、大塚HD (TYO:4578)、エーザイ (TYO:4523)などがつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 33305.96(-179.53)
値上がり銘柄数 59(寄与度+71.64)
値下がり銘柄数 163(寄与度-251.17)
変わらず銘柄数 3
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
(TYO:7733) オリンパス 2329 79 +10.71
(TYO:4911) 資生堂 6941 185 +6.27
(TYO:7751) キヤノン 3729 119 +6.05
(TYO:4519) 中外薬 4200 54 +5.49
(TYO:2413) エムスリー 3308 55 +4.47
(TYO:4578) 大塚HD 5637 98 +3.32
(TYO:4523) エーザイ 9617 90 +3.05
(TYO:4452) 花王 5207 89 +3.02
(TYO:9201) JAL 2936 78.5 +2.66
(TYO:8015) 豊田通商 7315 77 +2.61
(TYO:4063) 信越化 4832 15 +2.54
(TYO:9613) NTTデータ 2122 14 +2.37
(TYO:6594) ニデック 7833 80 +2.17
(TYO:4704) トレンド 7434 52 +1.76
(TYO:4503) アステラス薬 2268.5 10 +1.69
(TYO:2802) 味の素 5774 40 +1.36
(TYO:9984) ソフトバンクG 6498 6 +1.22
(TYO:3659) ネクソン 2939.5 16 +1.08
(TYO:4507) 塩野義薬 6162 31 +1.05
(TYO:4151) 協和キリン 2733 30.5 +1.03
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
(TYO:8035) 東エレク 20040 -260 -26.43
(TYO:9433) KDDI 4454 -69 -14.03
(TYO:9983) ファーストリテ 36450 -120 -12.20
(TYO:6367) ダイキン工 29230 -345 -11.69
(TYO:7741) HOYA 17435 -510 -8.64
(TYO:6971) 京セラ 7845 -127 -8.61
(TYO:6758) ソニーG 13710 -240 -8.13
(TYO:7267) ホンダ 4403 -108 -7.32
(TYO:4568) 第一三共 4733 -67 -6.81
(TYO:6954) ファナック 5170 -37 -6.27
(TYO:7832) バンナムHD 3433 -60 -6.10
(TYO:7203) トヨタ自 2290 -30.5 -5.17
(TYO:6857) アドバンテス 19485 -65 -4.41
(TYO:6981) 村田製 8360 -160 -4.34
(TYO:3382) 7&iHD 6033 -125 -4.24
(TYO:7951) ヤマハ 5714 -120 -4.07
(TYO:2502) アサヒ 5645 -107 -3.63
(TYO:6902) デンソー 9561 -99 -3.35
(TYO:9735) セコム 9515 -97 -3.29
(TYO:2801) キッコマン 8320 -96 -3.25