© Reuters.
*13:00JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反落、東エレクが1銘柄で約61円分押し下げ
12日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり74銘柄、値下がり145銘柄、変わらず6銘柄となった。
日経平均は反落。
245.71円安の31957.86円(出来高概算6億3091万株)で前場の取引を終えている。
11日の米株式市場でダウ平均は317.02ドル高(+0.93%)と続伸、ナスダック総合指数も+0.54%と続伸。
中国政府が追加の景気対策を検討しているとの報道を受け、期待から買い戻しが先行。
今晩発表の消費者物価指数(CPI)でのインフレ改善を想定し金利低下が一段と進んだことも相場を支援した。
ハイテクはナスダックが大型株の影響力を制限するための施策の一環としてリバランス(資産配分の調整)の実施を発表したことを受け、買い控えも見られたが終盤にかけて騰勢を強めた。
米株高を受けて日経平均は76.48円高からスタート。
しかし、為替の円高が一段と進むなか序盤から売りが強まり、早々に32000円を割り込んだ。
前場中ごろには31791.71円(411.86円安)まで下げ幅を広げたが、その後は買い戻しから下げ渋る展開となった。
個別では、レーザーテック (TYO:)、ディスコ (TYO:)、東エレク (TYO:)、ルネサス (TYO:)の半導体株が軒並み大きく下落、ローツェ (TYO:)は決算で受注高の大幅減が嫌気されて急落。
イビデン (TYO:)、村田製 (TYO:)、安川電機 (TYO:)などハイテクも全般下落。
三井物産 (TYO:)、三菱商事 (TYO:)、丸紅 (TYO:)の商社、第一生命HD (TYO:)、T&DHD (TYO:)、東京海上 (TYO:)など保険株の下落が目立つ。
ハニーズHD (TYO:)、ライトオン (TYO:)、イオンFS (TYO:)、イオンモール (TYO:)は決算を受けて急落。
コシダカHD (TYO:)は好決算も出尽くし感から売られている。
一方、株式の売出価格が決まったソシオネクスト (TYO:)は買い優勢。
日本銀行の政策修正への思惑が強まるなか、三菱UFJ (TYO:)、三井住友 (TYO:)、みずほ (TYO:)、りそなHD (TYO:)の銀行が堅調。
川崎汽船 (TYO:)を筆頭に郵船 (TYO:)、商船三井 (TYO:)の海運が上昇しており、決算発表後に買いが続いている良品計画 (TYO:)のほかニトリHD (TYO:)、7&I-HD (TYO:)など小売りの一角が高い、また、中国の景気対策への期待や原油高を受けてINPEX (TYO:)のほか、日本製鉄 (TYO:)、JFE (TYO:)、神戸製鋼所 (TYO:)の鉄鋼が堅調。
セクターで保険、医薬品、電気機器が下落率上位に並んだ一方、鉱業、水産・農林、海運が上昇率上位に並んだ。
東証プライム市場の値下がり銘柄は全体の59%、対して値上がり銘柄は36%となっている。
値下がり寄与トップは東エレク (TYO:)となり1銘柄で日経平均を約61円押し上げた。
同2位はアドバンテ (TYO:)となり、エーザイ (TYO:)、ファナック (TYO:)、信越化 (TYO:)、ダイキン (TYO:)、テルモ (TYO:)などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップはファーストリテ (TYO:)となり1銘柄で日経平均を約27円押し上げた。
同2位は7&iHD (TYO:)となり、ネクソン (TYO:)、任天堂 (TYO:)、バンナムHD (TYO:)、塩野義製薬 (TYO:)、オリンパス (TYO:)などがつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 31957.86(-245.71)
値上がり銘柄数 74(寄与度+61.55)
値下がり銘柄数 145(寄与度-307.26)
変わらず銘柄数 6
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
(TYO:) ファーストリテ 34900 270 +27.45
(TYO:) 7&iHD 6152 152 +5.15
(TYO:) ネクソン 2705 54 +3.66
(TYO:) 任天堂 6353 96 +3.25
(TYO:) バンナムHD 3130 17 +1.73
(TYO:) 塩野義薬 5787 49 +1.66
(TYO:) オリンパス 2219 9.5 +1.29
(TYO:) 大和ハウス 3698 31 +1.05
(TYO:) 川崎船 3863 94 +0.96
(TYO:) 日立建機 3884 28 +0.95
(TYO:) 富士フイルム 8244 27 +0.91
(TYO:) ニチレイ 3085 51 +0.86
(TYO:) コマツ 3702 24 +0.81
(TYO:) キッコマン 7876 20 +0.68
(TYO:) 日揮HD 1823.5 19 +0.64
(TYO:) ニッスイ 681.5 16.5 +0.56
(TYO:) リコー 1219.5 16.5 +0.56
(TYO:) しずおかFG 1071 14 +0.47
(TYO:) 日清粉G 1715.5 13.5 +0.46
(TYO:) 積水ハウス 2856 12.5 +0.42
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
(TYO:) 東エレク 19515 -600 -61.00
(TYO:) アドバンテス 19870 -430 -29.14
(TYO:) エーザイ 8516 -334 -11.32
(TYO:) ファナック 4705 -63 -10.67
(TYO:) 信越化 4531 -53 -8.98
(TYO:) ダイキン工 28445 -250 -8.47
(TYO:) テルモ 4284 -60 -8.13
(TYO:) TDK 5212 -77 -7.83
(TYO:) ソニーG 12460 -215 -7.29
(TYO:) リクルートHD 4412 -70 -7.12
(TYO:) アステラス薬 2012.5 -37 -6.27
(TYO:) 第一三共 3812 -61 -6.20
(TYO:) オムロン 8420 -177 -6.00
(TYO:) トレンド 6649 -166 -5.63
(TYO:) 安川電 5924 -157 -5.32
(TYO:) デンソー 9122 -150 -5.08
(TYO:) ソフトバンクG 6729 -22 -4.47
(TYO:) スクリーンHD 15215 -580 -3.93
(TYO:) SMC 75500 -1130 -3.83
(TYO:) 京セラ 7498 -54 -3.66
意見を投稿する
他のユーザーと交流したり、あなたの見通しを他の人と共有したり、筆者に質問するにはコメントを使うことをお勧めします。
我々みんなが高いレベルの議論を維持するために以下の事を心に留めてください。
スパムや乱用の加害者は、サイトから削除され、Investing.comの裁量により今後の登録が禁じます。