🟢 市場は上昇しています。当社コミュニティの12万人を超えるメンバーは、すべてそれにどう対応すべきか知っています。
お客様もお分かりですよね。
40%割引で開始

UPDATE 3-アジア株式市場サマリー(1日)

発行済 2015-09-01 21:00
© Reuters.  UPDATE 3-アジア株式市場サマリー(1日)
AXJO
-
HK50
-
JKSE
-
KLSE
-
KS11
-
TWII
-
BSESN
-
SSEC
-
VNI
-
SETI
-
PSI
-
CHINEXTC
-

(東南アジア市場の本文を追加しました) [1日 ロイター] - 上海総合指数 .SSEC      前営業日比  売買代金/出来高概算  大引け     3166.6239 39.3616安 4198.8億元(上海A株)  高値      3180.3312  安値      3053.7377  前営業日終値  3205.9855

ハンセン指数 .HSI  大引け     21185.43 485.15安 858.2億香港ドル  高値      21692.78  安値      21170.86  前営業日終値  21670.58

ST指数(シンガポール) .FTSTI  大引け     2882.77 38.67安 19.13億株  高値      2930.19  安値      2878.11  前営業日終値  2921.44

KLSE総合指数(クアラルンプール) .KLSE  大引け     1609.21 3.53安 20.55億株  高値      1660.22  安値      1603.25  前営業日終値  1612.74

SET指数(バンコク) .SETI  大引け     1362.39 20.02安 429億バーツ  高値      1384.18  安値      1361.77  前営業日終値  1382.41

総合株価指数(ソウル) .KS11  大引け     1914.23 27.26安 3.24億株  高値      1939.67  安値      1914.22  前営業日終値  1941.49

加権指数(台湾) .TWII    大引け     8017.56 157.36安 853.3億台湾ドル  高値      8119.90  安値      8002.18  前営業日終値  8174.92

総合株価指数(ジャカルタ) .JKSE  大引け     4412.459 97.148安  高値      4484.789  安値      4411.131  前営業日終値  4509.607

総合株価指数(マニラ) .PSI  大引け     7086.86 11.95安  高値      7139.74  安値      7065.09  前営業日終値  7098.81

SENSEX指数(ムンバイ) .BSESN (暫定値)  大引け     25696.44 586.65安 2.31億株  高値      26141.07  安値      25579.88  前営業日終値  26283.09

ベトナム株価指数(ホーチミン) .VNI  大引け     562.31 2.44安  高値      569.18  安値      561.28  前営業日終値  564.75

S&P/ASX200指数(シドニー) .AXJO  大引け     5096.4 110.6安  高値      5214.0  安値      5091.0  前営業日終値  5207.0

<中国・香港市場> 中国は続落。値動きの荒い展開となり、主要指数は一時5%急 落。中国の製造業PMIが軟調な数字となり、中国政府が景気回復で困難な課題に直面し ていることが示された。ただ、一部の優良株の反発が小型株の下落を補うなど、引けにか けて値を戻す銘柄も見受けられた。 小型株は大幅安。深セン証券取引所の新興企業向け市場「創業板(チャイネクスト) 」指数 .CHINEXTC は6%の下落、小型株500銘柄で構成されるCSI500指数<.CSI 500>は6.3%下落した。 香港市場は大幅反落。中国経済のハードランディング懸念が一段と高まった。アジア 市場全体の軟調ムードにも追随した。

<東南アジア市場> ジャカルタを中心に全面安。統計で中国製造業が数年ぶりの低 迷に陥っていることが示され、中国経済の健全性に対する懸念が強まった。米連邦準備理 事会(FRB)が月内に利上げするとの観測も市場心理を圧迫した。

<ソウル市場> 反落して取引を終えた。外国人投資家は19日連続で売り越した。 外国人投資家の19日連続の売り越しは2008年7月以来最長。暫定データによれ ば、19日間の累計売り越し額は4兆1700億ウォン(35億6000万ドル)になっ た。

<インド市場> 大幅続落し、ほぼ1年ぶり安値。HDFC銀行は2.7%安、同行 が基準金利を35ベーシスポイント(bp)も引き下げたことで、他行も追随するのでは ないかとの懸念からセクター全般に売りが波及した。

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます